株式会社SUBARU の関東の中途採用の求人一覧
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
■採用背景 多くのお客様にSUBARUを選んでいただくために、車種の顔であるフロント周りの開発において、高い安全性を維持しつつ、より多くの車種を迅速かつ低コストで開発していきます。この取り組みをさらに… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 製造業務・部品組立・加工業務
【配属先ミッション】 SUBARUの試作車両の製作と試験部署への提供、その過程に於いて量産時の構造上の課題の抽出と図面への織り込みが開発試作部のミッションとなっています。 車両試作課のミッションは… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区 経営企画・新規事業開発
■採用背景 自動車業界は今、100年に一度の大変革期を迎えています。EV・HEVの普及、CASE(Connected, Autonomous, Shared & Services, Electric)技術の進展、さらにはグローバルな環境規制や市場ニーズ… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 セキュリティエンジニア
■採用背景 弊社は笑顔を創る会社として、お客様のライフシーンに寄り添う製品開発を推進しています。昨今のコネクティビティ及び自動運転機能の進化による価値提供は、今後お客様が求める商品価値として当た… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区、群馬県太田市 海外営業
■採用背景 当社が目指す「笑顔をつくる会社」のためには、「安心と愉しさ」をお客様に提供し、SUBARU車を人生のパートナーのように大切にして頂くことが重要と考えています。 そのためには、日頃の点検や修… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 その他の建築・設備・土木・工事系
【採用背景】 自動車業界が100年に1度の大変革期と言われている中で、モノづくりの基盤となる建屋/インフラ等を新たに整備、構築していく事が重要であり、新規の工場計画への対応を進めております。 … 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 その他の機械・電気・電子系
【採用背景】 自動車業界が100年に1度の大変革期と言われている中で、モノづくりの基盤となる建屋/インフラ等を新たに整備、構築していく事が重要であり、新規の工場計画への対応を進めております。 … 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区、三鷹市 社内システム・MIS
車両ソフトウェア管理システム システム開発統括 ・車両開発部門、製造部門、アフターサービス部門の代表者と共に車両ソフトウェア管理システムの要件定義、およびシステム全体設計の推進 ・社内システム… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区、三鷹市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
車両ソフトウェア管理システム 開発メンバー ・システムアーキテクトの下で車両ソフトウェア管理システムの要件定義および全体設計を実行。 ・協力するITベンダー様などプロジェクトメンバーととも車両… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
■採用背景 お客様に「もっと乗りたい、触れたい」と感じていただけるSUBARUを実現するため、私たちは常に技術の進化を追求しています。特に、ソフトウェア領域における技術研究をさらに推進し、人々の健康や… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 制御設計・開発
【採用背景】 当社は自動車を取り巻く環境の大きな変化に対応し市場で競争力のある商品を提供し続けるために「モノづくり革新」と「価値づくり」を経営方針に掲げ会社全体で取り組んでおります。当部署は「… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 制御設計・開発
【採用背景】 BEV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに全世界販売台数の50%以上を電動車へ(BEV+HEV車)』にすべく事業活動を進めており… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都三鷹市、群馬県太田市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
■採用背景 将来的なSDV進化には車両内の通信インフラを戦略的に増強する必要があります。自動車業界の次世代通信規格の進化は非常に早くより一層の体制強化が必要となっています。そこで、最新の車載通信技… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 制御設計・開発
■採用背景 市場の速い変化と多様なニーズにお応えする製品開発を実現するにあたり、盤石な技術力を備えかつ柔軟な開発体制の構築を目指し、この度新しい仲間をお迎えすることになりました。特にSUBARU初のBE… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 制御設計・開発
【採用背景】 EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』を目指しております。 リアルワールドの視点でクルマをつくり… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
■採用背景 将来的なSDV進化の中核となるセントラルECUの開発体制を強化し、ソフトウェア領域での価値造りを更に前進させるために追加の人員を募集します。 ■配属先ミッション E&Cシステム開発部では… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 制御設計・開発
■採用背景 現在弊社では、BEVに代表される電動車の開発、車と外部をつなげて新たな価値を生み出す開発を行っています。車に搭載される各種機能は複数のECUを連携させて実現するため「最適なシステム」に設計… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区 海外営業
■採用背景 2025年4月からの組織改編に伴い、アフターセールスの営業活動を強化するという目的があります。今後ますます自動車業界の変化が増していく中、従来の営業活動から一段ステップアップし、よりお客… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区、埼玉県さいたま市北区、群馬県太田市 通信インフラ設計・構築
<仕事内容> 全社共通のIT基盤(オンプレミスおよびクラウド)の企画・設計・導入・保守・運用を統括し、以下の業務を担っていただきます。 ・オンプレミス環境(仮想化基盤、認証基盤、ネットワーク… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区、埼玉県さいたま市北区 社内システム・MIS
<仕事内容> コミュニケーションツールやデバイスなどの新しい技術、ITツールの導入を企画・開発し、SUBARUグループ社員の働き方改革や業務効率向上への貢献を目指す。 ・社内業務に最適なユーザーツール… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 資材・購買・在庫管理
【採用背景】 自動車部品の調達を担うバイヤー職を募集いたします。自動車を取り巻く外的環境は常に変化しており、その中で将来に渡る調達環境を見極め、最適なサプライチェーンの構築と競争力ある調達を目… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市、東京都三鷹市 資材・購買・在庫管理
【採用背景】 自動車部品の調達を担うバイヤー職を募集いたします。自動車を取り巻く外的環境は常に変化しており、その中で将来に渡る調達環境を見極め、最適なサプライチェーンの構築と競争力ある調達を目… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都渋谷区 法務・特許
【採用背景】 1.高水準な提案型法務サービス提供の充実 2. 全社法務リスクの低減とグループ法務力向上に向けた取組強化 3. グローバル視点に立った経営戦略展開への積極支援 4. グローバル展開を担える… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 群馬県太田市 資材・購買・在庫管理
【概要】 調達部門における品質業務は、パートナーである仕入先から良品を安定的に供給いただく為の品質保証体制づくり、調達環境の構築となります。業務領域は幅広く、開発~生産準備~量産・市場に至る品… 詳細を見る
-
株式会社SUBARU 東京都三鷹市 総務
■職務内容 ・建屋・実験棟設備等の変更に伴う消防への届出に関するアドバイスとその対応 ・職場巡視 ・不安全箇所の指摘と是正指示 ・消防に関する教育 ・建屋・実験棟の消防訓練 ・応急救命訓練(AED… 詳細を見る
職種
新着・更新の採用情報
-
●[群馬製作所]衝突性能(歩行者保護)における開発業務と各国情報公開対応(車両安全開発部) 群馬県 / 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
-
□[群馬製作所]開発試作車の車両組み立て業務(開発試作部) 群馬県 / 製造業務・部品組立・加工業務
-
◇[東京事業所]総原価改善(コストイノベーション推進部) 東京都 / 経営企画・新規事業開発

会社情報
事業内容・商品・販売先等
【自動車】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
- 創立
- 1953年(昭和28年)7月15日(創業:1917年(大正6年5月))
- 本社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
- 代表者
- 代表取締役社長 大崎 篤
- 資本金
- 153,795 百万円(2024年3月31日現在)
- 従業員総数
- 17,347人(連結会社 合計37,693人)(2024年3月31日現在)
SUBARUのありたい姿へ ~笑顔をつくる会社~
SUBARUは、2021年5月に、従来、複数存在していた企業指針などを以下の3つに整理しました。 経営理念は、「“お客様第一”を基軸に『存在感と魅力ある企業』を目指す」です。SUBARUが、お客様に提供する価値は、「安心と愉しさ」です。これも上記の経営理念と同時期に定めたものですが、時代や外部環境の変化に左右されない「SUBARUらしさ」を深化させ、SUBARUブランドをさらに高めていくためには必須の提供価値と認識しています。ありたい姿は「笑顔をつくる会社」です。これは2017年に株式会社SUBARUに社名変更した際に定めたものですが、SUBARUのお客様の振る舞いから教えられたことでもあります。 これらに基づいて、SUBARUを自動車事業と航空宇宙事業における魅力あるグローバルブランドへ持続的に成長させるとともに、すべてのステークホルダーの皆様に事業活動へ共感いただくことを通じて、SUBARUグループの持続的な成長と愉しく持続可能な社会の実現を目指していきます。