三菱電機株式会社 電力・産業システム事業の「海外」の中途採用の求人一覧
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 電気工事関連
●採用背景 ・2050年までのカーボンニュートラル実現に向け、世界的に再エネ導入が加速するなか、国内では電力の安定供給と脱炭素社会の両立のため、水素やアンモニアなどへの燃料転換を見越した高効率火力発… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 大阪府大阪市北区 電気工事関連
●採用背景 ・近年、クラウドや人工知能(AI)の更なる普及に向けてデータセンターや半導体工場を新設する動きが加速しており、世界の電力需要は急増しています。世界的にも、高効率火力発電所の新設により喫… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 施工管理関連
●採用背景 ・2050年までのカーボンニュートラル実現に向け、世界的に再エネ導入が加速するなか、国内では電力の安定供給と脱炭素社会の両立のため、水素やアンモニアなどへの燃料転換を見越した高効率火力発… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 大阪府大阪市北区 施工管理関連
●採用背景 ・2050年までのカーボンニュートラル実現に向け、世界的に再エネ導入が加速するなか、国内では電力の安定供給と脱炭素社会の両立のため、水素やアンモニアなどへの燃料転換を見越した高効率火力発… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都港区 施工管理関連
●採用背景 ・地球温暖化対策として二酸化炭素の排出量削減のため、政府は2030年温室効果ガス46%削減、2050年カーボンニュートラル実現を目標にしています。中でも、長年に渡り国内電力供給を支え、安定した… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 地球温暖化に対処するために脱炭素を推進することが重要な課題となっています。当社・電力ICTセンターでは、再エネ利用の拡大により複雑化する電力利用の更なる効率化と高度化を実現するソリュー… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 地球温暖化に対処するために脱炭素を推進することが重要な課題となっています。当社・電力ICTセンターでは、再エネ利用の拡大により複雑化する電力利用の更なる効率化と高度化を実現するソリュー… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
■採用背景 私たちの社会生活や経済活動において重要な社会インフラの構成に不可欠な重要機器のひとつである電力用変圧器は、脱炭素社会の実現に向けて地球環境に配慮した再生可能エネルギーの導入やBCPとし… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 制御設計・開発
●系統変電システム製作所について 当社の系統変電システムは80年以上の開発の歴史を誇り、世界中から高い信頼を得ております。その技術力は海外でも高く評価されており、世界各国で多くの製品が今日まで運用… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 香川県丸亀市 技術営業・システム営業
●採用背景 国内の受変電設備については高度成長期に大量導入した機器の更新周期を迎えており、電力会社及び一般産業向けともに更新重要が高く、またカーボンニュートラルやDX等の社会的要請からも環境負荷低… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 経営企画・新規事業開発
●採用背景 欧米先進国におけるデジタルエナジー(最新のIoTやデジタル技術を活用し、エネルギーの流れや状態を見える化するソリューション)事業の海外展開にあたり、上位で開発戦略を統括するCenter of Exce… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●採用背景 電力の安定供給(安全・安心)とカーボンニュートラルが経済的に両立する社会の実現を目指して、製造業をはじめとした様々なお客様を対象に、カーボンニュートラルの達成や安心・安全な操業をサポ… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 経営企画・新規事業開発
●業務内容 カーボンニュートラル時代のエネルギー需給対応や、再生可能エネルギーを含めた分散型エネルギーリソースの活用を見据えた、「電力流通システム事業」におけるマーケティング業務および事業戦略策… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 技術営業・システム営業
●採用背景 カーボンニュートラルの達成のためには電力送電系統網に直流技術(HVDC、FACTS、DC Circuit Breaker)などの新たな技術の導入が必要です。三菱電機では保有するそれら技術を発展させ世の中に導入… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 経営・戦略コンサルタント
●業務内容 カーボンニュートラルや安心・安全な社会の実現に貢献する「デジタルエナジー事業」をグローバル展開する為のマーケティング及び、中長期グローバル戦略(事業/開発)立案業務をお任せします。グル… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●採用背景 カーボンニュートラルや安心・安全な社会の実現に貢献する電力機器・電力システム関連製品をグローバル展開するための海外営業業務を一貫してお任せします。海外市場におけるさらなる事業拡大を目… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 経営企画・新規事業開発
●採用背景 地球温暖化に対して、脱炭素の推進が地球規模の課題となっています。 電力ICTシステム部は、分散型電源運用、電力需給管理やデジタルエナジー通信システムなどのシステムインテグレーションを行… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都港区 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
●採用背景 カーボンニュートラル社会の実現に向けて再生可能エネルギー機器の需要が高まり、水力市場では既設発電所のリプレースや大型改修といった案件の継続的需要が見込まれています。日立三菱水力はこれ… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 回路設計・開発
●採用背景 エネルギーの安定供給、2050年のカーボンニュートラル達成のために原子力発電の重要性がますます高まって来ております。そのような中、原子力発電所の運転期間延長等もあり、納入済の設備の更新等… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 神戸製作所社会システム第二部では、金融機関、オフィスビル、データセンターなどの施設向けに電気設備や空調設備の監視制御システムやサイバーセキュリティ対策を提供しています。また、関係会社… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 その他の機械・電気・電子系
■募集背景 私たちの社会生活や経済活動において最も重要なインフラのひとつである電力・社会インフラ。 それを構成する重要な機器のひとつである大型「変圧器」を製作する赤穂工場において、性能面、品質面… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 香川県丸亀市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
●受配電システム製作所 受配電システム製作所は,工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実 に送るための受配電設備の製造を… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 回路設計・開発
●採用背景 エネルギー資源の大半を海外に委ねる我が国において、原子力発電は重要な発電エネルギーです。脱炭素社会を向かえ、安定的な電力供給を担う重要かつ誇りある仕事です。当社は、原子力発電所の監視… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 海外営業
●採用背景 昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、海外各地でプロジェクトが増加傾向にあり、更なる事業拡大を行うための体制強化を行います。 … 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 海外営業
●採用背景 昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、海外各地でプロジェクトが増加傾向にあり、更なる事業拡大を行うための体制強化を行います。 … 詳細を見る
職種
新着・更新の採用情報
-
【東京/WEB面接可】発電・変電プラントの電気工事設計【エネルギーシステム事業本部】 東京都 / 電気工事関連
-
【大阪/WEB面接可】発電・変電プラントにおけるプラント設備の配置設計業務【エネルギーシステム事業本部関西支社】 大阪府 / 電気工事関連
-
【東京/WEB面接可】発電・変電プラントの土木建築工事設計業務【エネルギーシステム事業本部】 東京都 / その他の建築・設備・土木・工事系

会社情報
事業内容・商品・販売先等
エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。
- 設立
- 1921年1月15日
- 本社 所在地
- 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
- 代表者
- 漆間 啓
- 資本金
- 175,820百万円
技術の総合力で、世界市場へ加速
現在、国内外合わせて200社以上の関係会社を有しており、社員はグループ全体で15万人近くに上ります(2023年)。 1921年の創業以来、新しい価値の創造に取り組んできた三菱電機は、今、国内のみならず、海外市場において、売上を拡大し続けています。 2022年には全世界での売上高5兆円を突破し、そのうち約半分は海外売り上げとなっています。 技術力と12のコア事業を武器に、世界の三菱電機として、社会課題の解決に取り組んでいきます。 それを実現するのは、これまで三菱電機が培ってきた技術ノウハウと、新しく仲間となってくださる方が生み出す総合力です。