三菱電機株式会社 電力・産業システム事業の兵庫県の中途採用の求人一覧
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 施工管理関連
●採用背景 電力インフラを構成する重要な機器の一つである「大型変圧器」を製作するところが系統変電システム製作所の赤穂工場です。製品品質の維持・向上のため、安定した工場稼働とインフラ設備のみならず… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
■募集背景 系統変電システム製作所は、80年以上の歴史を持ち、電力変換システムや変圧器、保護リレー、変電所監視制御システム、直流遮断器などの開発・製造を行っています。国内外で高い評価を受けており、… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 機械・金型設計
■募集背景 私たちの社会生活や経済活動において最も重要なインフラのひとつである電力・社会インフラ。 それを構成する重要な機器のひとつである大型「変圧器」を製作する赤穂工場において、性能面、品質面… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 その他の機械・電気・電子系
■募集背景 私たちの社会生活や経済活動において最も重要なインフラのひとつである電力・社会インフラ。 それを構成する重要な機器のひとつである大型「変圧器」を製作する赤穂工場において、性能面、品質面… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 回路設計・開発
●採用背景 エネルギー資源の大半を海外に委ねる我が国において、原子力発電は重要な発電エネルギーです。脱炭素社会を向かえ、安定的な電力供給を担う重要かつ誇りある仕事です。当社は、原子力発電所の監視… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 海外営業
●採用背景 昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、海外各地でプロジェクトが増加傾向にあり、更なる事業拡大を行うための体制強化を行います。 … 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 制御設計・開発
●採用背景 電力産業では、送配電分離や太陽光・風力などの再生エネルギーの導入など取り巻く環境が変化を遂げており、「電気を作る・送る・使う」仕組みにおいても大きく変わろうとしています。さらには電力… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 施工管理関連
●採用背景 当社はこれまで3,000台を超えるタービン発電機を国内外のお客様へ納入しています。発電機の安定運転には設備保守が必要不可欠であり、近年では電力会社から製造メーカへ設備保守を一括して委ねる… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 その他の機械・電気・電子系
●採用背景 高効率かつクリーンなエネルギーを供給するコンバインドガサイクルスタービン(以下GTCC)による火力発電は、再生可能エネルギーの導入と共に国内外で新規建設が堅調です。当社はこれまで3,000台を… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
●募集背景 ・弊社は、社会インフラ(電力、上下水道、鉄道、通信etc)、ビル、FA、一般顧客向けなど、幅広い市場において事業活動を展開しております。中でも特にカーボンニュートラル社会に向けた社会貢献を… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 経営企画・新規事業開発
●採用背景 世界的な電力需要の拡大に伴い、当社の主力製品である火力・原子力発電所向けのタービン発電機の新規需要が拡大しています。また、既設発電所においては、電力の安定供給の観点から保守・点検に対… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 地球温暖化への対策として、脱炭素を推進することが重要な課題となっています。当社・電力ICTセンターでは、再エネ利用の拡大により複雑化する電力利用の更なる効率化と高度化を実現するソリュー… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 2050年の脱炭素社会を目指し、国内外で原子力発電に対する期待は高まりつつあります。三菱電機では、1970年代より各種システムを加圧水型原子力発電所(PWR)へ納入しており、安全対策工事等で原… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 システムエンジニア(SE)・プログラマ
●採用背景 当社では、中央制御室リニューアル工事や国内外の原子力発電所建設を推進しており、これらの工事で新たな監視制御システムを導入する計画です。プロジェクト運営やシステム開発など、モノづくりの… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 製造業務・部品組立・加工業務
●採用背景 三菱ジェネレーター株式会社は2024年4月に三菱重工業株式会社と三菱電機株式会社の発電機事業を統合し発足した会社であり,これまでに3000台以上の発電機を国内外のお客様へ納入しています。近年… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
●採用背景 三菱ジェネレーター株式会社は2024年4月に三菱重工業株式会社と三菱電機株式会社の発電機事業を統合し発足した会社であり,これまでに3000台以上の発電機を国内外のお客様へ納入しています。近年… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
●採用背景 エネルギーの安定供給、2050年のカーボンニュートラル達成のために原子力発電の重要性がますます高まって来ております。そのような中、原子力発電所の運転期間延長等もあり、納入済の設備の更新等… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 資材・購買・在庫管理
●採用背景 社会課題の解決に資する新規事業に必要なミッシングピース(社外調達品)を顧客要求仕様・品質に合わせて調達する仕組みを早期に構築する必要があります。そのため、従来の組織の枠組みを超え、柔軟… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 製造業務・部品組立・加工業務
●採用背景 AIなどのためのデータセンターに対して電力需要が急増しており、発電機の需要が拡大しています。 その需要に応えていくためには、発電機の製造の効率化やデータのデジタル化などが必須です。 発… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
●採用背景 AIなどのためのデータセンターに対して電力需要が急増しており、発電機の需要が拡大しています。 その需要に応えていくためには、発電機の製造管理をする人材を増員する必要があるため、人員を募… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 製造業務・部品組立・加工業務
●採用背景 三菱ジェネレーター株式会社は2024年4月に三菱重工業株式会社と三菱電機株式会社の発電機事業を統合し発足した会社であり,これまでに3000台以上の発電機を国内外のお客様へ納入しています。近年… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 資材・購買・在庫管理
●採用背景 2050年までのカーボンニュートラル実現に向け世界的に再エネ導入が加速する中、国内では安定電源確保と脱炭素社会の実現のため水素燃料転換を見越した複数の火力発電所増設が計画されています。ま… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 法務・特許
●採用背景 カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの導入拡大とICT技術の進展により、電気をつくる・送る・使う仕組みは大きく変わり、電力産業を取り巻く環境は劇的に変化しています。 … 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
●採用背景 当社はこれまで3000台を超えるタービン発電機を国内外のお客様へ納入しています。再エネが拡大している中であっても、発電プラントは社会インフラである電源の安定共有のために今後も一定数の建設… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県赤穂市 経営企画・新規事業開発
■募集背景 私たちの社会生活や経済活動において最も重要なインフラのひとつである電力・社会インフラ。 それを構成する重要な機器のひとつである大型「変圧器」を製作する赤穂工場において、経営企画業務を… 詳細を見る
職種
新着・更新の採用情報
-
【赤穂/WEB面接可】工場の環境管理及び建屋とインフラ設備維持管理【系統変電システム製作所】 兵庫県 / 施工管理関連
-
【兵庫(赤穂)/WEB面接可】<ポテンシャル歓迎>技術系オープンポジション【系統変電システム製作所】 兵庫県 / 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
-
【赤穂/WEB面接可】内鉄形変圧器の機能設計【系統変電システム製作所】# 兵庫県 / 機械・金型設計

会社情報
事業内容・商品・販売先等
エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。
- 設立
- 1921年1月15日
- 本社 所在地
- 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
- 代表者
- 漆間 啓
- 資本金
- 175,820百万円
技術の総合力で、世界市場へ加速
現在、国内外合わせて200社以上の関係会社を有しており、社員はグループ全体で15万人近くに上ります(2023年)。 1921年の創業以来、新しい価値の創造に取り組んできた三菱電機は、今、国内のみならず、海外市場において、売上を拡大し続けています。 2022年には全世界での売上高5兆円を突破し、そのうち約半分は海外売り上げとなっています。 技術力と12のコア事業を武器に、世界の三菱電機として、社会課題の解決に取り組んでいきます。 それを実現するのは、これまで三菱電機が培ってきた技術ノウハウと、新しく仲間となってくださる方が生み出す総合力です。