株式会社神戸製鋼所の『【9/21(土)開催1day選考セミナー】鋳造・鋳物製品(アルミニウム・マグネシウム)製造・溶接作業担当<9/13(金)12:00応募〆>(D283)』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
【9/21(土)開催1day選考セミナー】鋳造・鋳物製品(アルミニウム・マグネシウム)製造・溶接作業担当<9/13(金)12:00応募〆>(D283)
【セミナー概要】
■開催日:9/21(土)09:00~11:15開始
※先着順で調整 ※10分前集合
■コンテンツ:会社説明(大安)、面接(30分)、筆記試験(30分)、アンケート記入
合計所要時間2時間~3時間
■開催場所:大安製造所(三重県いなべ市 ※三岐線梅戸井駅 徒歩約10分) 交通費支給なし 自動車可
■応募後のフロー:書類選考通過の場合、選考時間については別途ご案内させていただきます。
【職務内容】
航空機等の分野で用いられている鋳造・鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)の製造または溶接作業を行って頂きます。
【具体的な業務内容】
下記いずれかに示す各種業務に取り組んで頂きます。
●アルミニウム鍛造製品の製造作業
1、大型の油圧プレス機を操作し鍛造製品を成形する作業
2、金型への離型剤塗布作業
3、金型、材料の運搬、段取り作業
4、フォークリフト、マニプレーターを操作し材料を金型へセットする作業
5、金型のメンテナンス作業
●アルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の製造作業
1、各種合金を配合して金属を溶融する作業
2、砂を用いて鋳型を成型する作業
3、内部に空洞を作るための中子を製作する作業
4、製作された砂型を組み立てる作業
5、鋳型にアルミニウムやマグネシウムを流し込む作業
●アルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の溶接作業
1、X線フィルムを確認して、溶接部を特定する作業
2、浸透探傷検査結果を基に、溶接部を特定する作業
3、外観検査結果を基に、溶接部を特定する作業
4、1~4の工程を行い、溶接が可能なレベルまで欠陥を除去する作業
5、穴埋め溶接作業
6、エアー工具を使用した、溶接部の欠陥除去及び、仕上作業
7、クレーンを使用した製品の運搬及び、反転作業
【業務の特徴】
・鋳造・鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)に関わる専門知識を習得できる。
・未経験者から溶接作業を習得する方が多く、教育期間を設けて、指導・サポートしています。
・鋳造作業に付随するクレーン・玉掛、危険物取扱者等、各種資格の取得にもチャレンジしてもらい、さらなるキャリアアップを狙えます。
・溶接に関する幅広い専門分野の知識の習得が出来ることから、やり甲斐のある仕事です。
・これまでの指導経験から、未経験者に対する指導やサポート面に対する指導者がおり何でも相談できるチームで安心して作業をして頂けます。
・溶接作業以外に改善活動にも積極的に参加して頂き提案できる環境、提案が実現した時の達成感もあります。
【仕事のやりがい】
・鋳造・鋳物製品の奥深さと面白さ。幅広い専門分野の知識の習得が出来ることから、自分たちで考えて作り上げていく事ができるやり甲斐のある仕事です。
・実作業以外に改善活動にも積極的に参加して頂き提案できる環境、提案が実現した時の達成感もあります。
・製造された製品は、国内外の大手重工メーカー様、航空機会社様に納められます。普段目にした場合、「自分が手掛けた」という大きな達成感を得られます。
【教育環境】
・入社後は安全に関する基礎教育を受けた後、1カ月程度溶接作業に関する基礎知識を習得し、社内認定試験習得に向けて実技習得をして頂きます。
・自社認定取得後は、OJT形式で更なる技能UPに向けて、先輩からの指導・アドバイスを受けながら行います。
・先ずは、技能レベルに応じた作業をして頂き、一人立ちまでには2~3年程度を要しますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。
【福利厚生】
福利厚生が充実しており、長期で安心して業務を行っていただける環境がございます。
・寮・社宅完備(詳細は「待遇」欄に記載)
・社内食堂
└1食500円程度。平日の昼勤だけなく、夜勤・土日にも利用することができます。また、会社の給食費補助制度を利用し、費用を軽減することも可能です。
・大浴場
└更衣室内に大浴場があり、仕事の後汗を流してから帰宅することができます。
・診療所
└万が一の体調不良などにも対応可能です。
・その他
└各種グループ保険の団体大口割引制度(※)、貯蓄制度選択型確定拠出年金育児支援制度あり。
※自動車保険割引率33%(2021年実績)
【その他】
・大安製造所について(特設サイト)
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/27/185246
・数字で知る・動画で見るKOBELCO
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/29/161924
・転職者に聞く 神戸製鋼所の魅力
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/29/153153
・キャリア採用 特設サイト
https://kobelco-recruiting-site.jp/
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
大安製造所(三重県いなべ市) ※工場建屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所あり)
アクセス:三岐鉄道 三岐線 梅戸井駅 徒歩約10分
業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
東海・北陸 / 近畿
応募資格
【学歴】
高校卒業以上
【必須】
下記いずれかのご経験を有する方
・工場での勤務のご経験
・製造業での勤務のご経験
・溶接作業のご経験
・業界問わずチームでの業務遂行経験や顧客対応経験のある方
【歓迎】
下記いずれかのご経験または資格をお持ちの方は特に歓迎いたします。
・鋳造メーカーでの業務経験2年以上
・鍛造作業またはプレス機械操作のご経験
・玉掛技能者
・クレーン・デリック運転士
・プレス作業主任者
・フォークリフト(カウンター、リーチ)
・危険物取扱者(乙4)
・はい作業主任者
・酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育受講終了者
待遇
【雇用形態】
正社員 期間の定め無し
【試用期間】
有り(2ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更無し
【給与】
月給 215,060円~ うち基準内賃金\215,060~
想定年収320万円~500万円(交替勤務手当、深夜業割増金含む)
※残業代は含まず。
【手当】
残業手当※全額支給
交替勤務手当/深夜勤務割増賃金
通勤手当(実費相当額を支給、上限値10万円/月)
※マイカー通勤の場合、ガソリン代支給(当社規定に基づく通勤経路による)
※車・バイク通勤可能
【年収例】
480万円/25歳(月給23万6千円+手当+賞与)
550万円/30歳(月給26万0千円+手当+賞与)
580万円/35歳(月給27万7千円+手当+賞与)
630万円/40歳(月給29万9千円+手当+賞与)
【就業時間】
■鋳造製造担当
所定労働時間 08時間00分 休憩45分 - 残業 有り
※3直2交替制勤務
・朝シフト 8:00~16:30
・夜シフト 20:30~5:00
■鋳物製造・溶接担当
所定労働時間 07時間45分 休憩45分 - 残業 有り
♦製造担当
※常昼勤務(月~金出勤/土日休)
・08:30~17:00
♦溶接担当
※2直2交替制勤務
・朝シフト 8:30~17:00
・夜シフト 20:30~5:00
※残業手当有り 残業時間に応じて別途支給
※夜勤手当有り
【休日・休暇】
年間休日 121日
有給休暇(毎年4月に20日付与)入社半年経過後10日以上付与、当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる
【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険"
【寮・社宅】有り
引越代は会社負担。(入社時)
独身寮:JR/近鉄 桑名駅から徒歩15分程度、洋室6.6帖(21.64平米)
部屋付帯設備:トイレ、シャワーブース、洗面台、エアコン、机、イス、整理棚、カーテン
共用設備 :食堂、大浴場、洗濯機、乾燥機 、トレーニングルーム、パン・ジュース類の自販機
寮費:16,000円程度/月(水道・電気代・NHK受信料込み)
食事:朝食・夕食提供可能(費用は自己負担)
利用可能対象者:35歳までの独身者【※35歳以上は5年間まで利用可能】
単身赴任者
【退職金】
有り
【その他制度】
社員持ち株会、団体生命保険、社内語学研修、カフェテリアプラン(年間8万5千円分付与)、
財形貯蓄制度、給食制度(498円(税込)/食)、永年勤続表彰制度等
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます
会社情報
事業内容・商品・販売先等
製造業/鉄鋼、溶接、アルミ・銅、機械、エンジニアリング、電力、その他
- 創立
- 1905年9月1日
- 設立
- 1911年6月28日
- 資本金
- 2,509億円(2023年3月31日現在)
- 代表取締役社長
- 勝川 四志彦
- 従業員数
- 連結 38,488人(2023年3月31日現在) 単体 11,368人(2023年3月31日現在、出向者を除く)
~KOBELCOは信頼の証です!~
「KOBELCO」は神戸製鋼グループの統一ブランドです。 多様な事業を抱える当社グループが、グループとしての総合力を発揮していくためには、それぞれの事業の垣根を越えた活動が不可欠です。グループ内に一体感を醸成しながら、グローバルに事業を展開していく旗印となるのが「KOBELCO」です。 「KOBELCO」が信頼の証として、世界中のステークホルダーから支持されるよう、様々な社会のニーズに応えていきます。