ダイハツ工業株式会社の『【大阪/兵庫/東京】シニアデータサイエンティスト*マネジメント職_C408』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【大阪/兵庫/東京】シニアデータサイエンティスト*マネジメント職_C408

【部署の役割】
ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。
こちらを参照下さい click!

【業務内容】
下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。
・チームの目標設定達成に向けた管理
・チームの育成とパフォーマンスやモチベーション管理
・データドリブンな戦略立案の主導と意思決定の支援
・採用活動や組織拡大への取り組み
・最新研究論文調査、AI技術戦略やAI知財戦略の策定

※その他の特徴
これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。
・新しいチャレンジを推奨・評価する風土
・ワークライフバランスを重視した、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境
・自己成長を実現するため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境
・さまざまな大学に対して講義をおこなう機会

【仕事の進め方】
チームメンバーが、各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、一気通貫で事例作りに取り組んでおり、チームメンバーのマネジメントをおこないます。チームとしてさまざまな課題解決にチャレンジしていきます。

【仕事のやりがい、魅力】
自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。
・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富
・リーダーとしてメンバーの成長とキャリア開発の支援
・さまざまな方と協力してプロジェクトを成功に導く経験が積める
・多様なデータを扱い、複雑な課題を解決する挑戦が楽しめる
・ビジネスに直結するインパクトを創出し、企業成長に直接貢献できる
・最新のデータサイエンス技術を学び続ける環境が整っている

【募集背景】
データドリブンな意思決定の重要性がますます高まっており、ビジネスの競争力を維持・強化するためにデータサイエンティストをマネジメントできる人材の増員が急務となっています。高度なデータ分析技術とリーダーシップを持つ専門家を迎え入れ、データ戦略を強化し、企業の成長を加速させるための体制を整えることで、ダイハツトランスフォーメーションを実現していきます。

【期待役割】
データ分析やモデル構築を実施しているチームメンバーの支援、育成やプロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。高い技術力とリーダーシップを持ち、ビジネスゴールに貢献するための戦略的な視点で、チームとしてのパフォーマンス向上を期待しています。

【所属長から一言】
私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。ともに、ダイハツ・トランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。

【入社後のキャリアパス】
オンボーディングや育成方針に基づき、さまざまな業務に取り組んでいただきます。
・入社後は、まず当社のDX戦略を深く理解し、小規模なプロジェクトから着手し、成功事例を積み重ねていただきます。
・最新技術やスキルを習得しながら、大規模なプロジェクトへとステップアップしていきます。
・さらなる成長と活躍を目指し、個別に相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。
 - 専門性を深め、スペシャリストの道を歩む
 - DX推進部門をリードする責任者となる
 - DX戦略立案やマネジメント職を担う
 - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かし、事業部門に異動して活躍する

勤務地

大阪府池田市 又は 兵庫県伊丹市 又は 東京都中央区
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。

応募資格

【必須要件(MUST)】
下記項目の2つ以上の経験、スキルをお持ちの方
・データサイエンスまたは関連分野での5年以上の実務経験
・チームリーダーまたはマネジメントの経験
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語に精通していること
・優れたコミュニケーションスキルとプレゼンテーションスキル
・修士号または同等の学位(データサイエンス、コンピュータサイエンス、統計学などの関連分野)
・ビジネス部門と連携してプロジェクトを推進する能力
・高度な問題解決能力と分析力

【歓迎要件(WANT)】
・デジタルアプリケーションのアジャイル開発経験
・機械学習や統計モデルの設計、実装、評価の経験
・スマートファクトリーやデジタルマーケティングの実務経験
・ビジネス戦略の立案・実行経験
・データビジュアライゼーションツール(Tableau、Power BIなど)の経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)の利用経験
・コンサルティングファームにおける業務経験
・TOEICテストスコア550点以上
・G検定、E資格、データサイエンティスト検定、統計検定の資格
・Kaggle Competitions Expert 以上の方

待遇

【ポジション】
正社員(期間の定め無し)試用期間あり(6ヵ月)

【給与】
2025年度新卒初任給
博士卒/290,000円
修士卒/270,000円
学部卒/250,000円
高専・短大卒/211,800円
高校卒/198,000円
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします


大卒、残業手当月平均20時間の場合
・30歳(既婚・子供1人)/670万円
・35歳(既婚・子供2人)/770万円
※賞与は5.4ヶ月想定

【諸手当】
時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など

【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(7、12月)

【社会保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【福利厚生】
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など

【勤務時間】
フレックスタイム制(日当り7時間45分、コアタイム無し)
標準時間 始業8:45-終業17:30

【休日・休暇】
完全週休2日制(土曜・日曜)
GW・夏期・年末年始連休の大型連休あり、年間121日
年次有給休暇 基本入社翌月から付与(日数は規定による)
※入社2月と3月は5月付与
育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇 他

【その他】
敷地内全面禁煙

求人企業の応募フォームに直接応募できます

ダイハツ工業株式会社

大阪府池田市、兵庫県伊丹市、東京都中央区 分析・データサイエンティスト ( 企画・マーケティング・経営系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

ダイハツは、1907年の創業以来、「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」ことを目指し、環境に優しく、お求めやすい価格と使いやすいスモールカーで人々の暮らしを支えてまいりました。

創立
明治40年(1907年)3月1日
代表取締役社長
井上 雅宏
資本金
284億円
従業員数
12,470名(男11,458名 女1,012名)(2024年4月1日時点)

1人ひとりに輝きを

ダイハツ工業では、お客様に寄り添ったモノづくりに加えて、地域にも光を当てた社会課題解決や社会貢献活動を通し、「お客様&地域に最も近い、親近感のあるブランド」へ更に進化しようとしています。今、私たちが必要としているのは、“多様な人材の力”。ダイバーシティの推進や働き方改革に取り組んでいます。自分らしさをもっと輝かせる未来をあなたも、ダイハツ工業で始めてみませんか?