三菱電機株式会社 電力・産業システム事業の『【東京/WEB面接可】直流送電技術のリードエンジニア・R&D【電力・産業システム事業本部】』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【東京/WEB面接可】直流送電技術のリードエンジニア・R&D【電力・産業システム事業本部】

●採用背景
カーボンニュートラルの達成のためには電力送電系統網に直流技術(HVDC、FACTS、DC Circuit Breaker)などの新たな技術の導入が必要です。三菱電機では保有するそれら技術を発展させ世の中に導入していくことで社会貢献を目指しています。この事業領域の発展のため、国内外含めたさまざまな関係者とのコミュニケーションや複雑な技術・知見を理解し、事業推進いただける方を迎えたいと考えております。

●業務内容
HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング

≪具体的には≫
HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務
①機種戦略・開発ロードマップの検討・作成
②R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む)
③ターゲット受注案件検討
④顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解
⑤マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成

【業務スタイル】
国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング
国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解
※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他)

■製品情報
①HVDC
https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/transmission/pss/hvdc/
②FACTS
https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/transmission/pssfactsc/

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
言語:日本語、英語
ツール(歓迎要件):Matlab, Simulink, PSCAD, EMTP-RV, RTDS

●配属部署
電力流通システム事業部 電力流通システム計画部 DCグリッドソリューショングループ

●組織のミッション
【事業部】
事業継続を通じて、お客様と共に電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献する
【部】
①基幹事業の着実な遂行による収益力最大化と事業価値のさらなる向上
②成長事業領域への積極的な投資によるポートフォリオ転換の実現
【課】
①成長事業であるDCCB/DCSSの事業化
②成長事業であるDC事業戦略の立案

●業務の魅力
カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。また、本職種は当社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐に亘る関係者とのコミュニケ―ションを通じ、自らの経験・知見を大きく向上させることができます。

●事業/製品の強み
三菱電機は1950年代からパワエレ技術を培って来ており、SVC/STATCOMでは国内外で多数の納入実績があります。また、IGBT素子や変換器、冷却装置など重要コンポーネントは全て三菱電機社内と三菱電機グループ内にて製作しており、設計最適や品質向上において優位な特色を持っています。
加えて、当社は多端子直流送電システム開発において世界をリードする立場にあり2024年度中には具体的プロジェクトがスタートする計画です。

●職場環境
残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間
出張:1-2回程度/月、期間:1~2日程度(国内)、3~7日程度(海外)
転勤可能性:有(有の場合→エリア:兵庫県神戸市、頻度:1回/5年)
リモートワーク:有、週2-4日程度利用可能
中途社員の割合:約20%

●キャリアステップのイメージ
製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。

★三菱電機(株)電力・産業システム事業本部 中途採用サイト

勤務地

【雇入れ直後】
〒100-8310 
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル)
※JR東京駅丸の内南口から徒歩5分

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。

応募資格

●必須
・電気エンジニア経験(大卒以上 ※院卒、博士号保持者は尚可)

●いずれか必須
・電力システムに関する知識・経験
・パワーエレクトロニクスに関する知識・経験
・電力業界での勤務経験(大学や研究機関での経験も考慮可):目安5年以上

●歓迎
・HVDC/FACTS/DCCBに関する経験
・パワーエレクトロニクスの制御保護設計に関する知識・経験
・シミュレーション(Matlab, Simulink, PSCAD, EMPT-RV, RTDS等)を使用したシステム解析の知識・経験
・開発プロジェクトでのリーダー経験
・契約書内容のレビュー経験
・海外での業務経験

●求める人物像
・複雑且つ多岐に亘る関係者・部門との良好なコミュニケーションを通し、問題・課題を理解し纏めるスキルを有する
・チームワークを重んじ、また他チームとの協調も行える
・個人で困難な課題に臨み解決に向けた具体的なアクションプランを作成し実行できる
・海外拠点との英語での積極的な会話をする意思をもつ
・海外との時差も考慮したフレキシブルな働き方が許容できる

待遇

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円~
■想定年収:450万円~800万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など

【就業時間】
■就業時間:09:00~17:30
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:無

【休日】
■年間休日:124日(2022年度実績) 
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

求人企業の応募フォームに直接応募できます

三菱電機株式会社 電力・産業システム事業

東京都千代田区 技術営業・システム営業 ( 営業系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。

設立
1921年1月15日
本社 所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
代表者
漆間 啓
資本金
175,820百万円

技術の総合力で、世界市場へ加速

現在、国内外合わせて200社以上の関係会社を有しており、社員はグループ全体で15万人近くに上ります(2023年)。 1921年の創業以来、新しい価値の創造に取り組んできた三菱電機は、今、国内のみならず、海外市場において、売上を拡大し続けています。 2022年には全世界での売上高5兆円を突破し、そのうち約半分は海外売り上げとなっています。 技術力と12のコア事業を武器に、世界の三菱電機として、社会課題の解決に取り組んでいきます。 それを実現するのは、これまで三菱電機が培ってきた技術ノウハウと、新しく仲間となってくださる方が生み出す総合力です。