株式会社神戸製鋼所の『【技能職】アルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の仕上作業担当(航空機部品製造/大安製造所/三重)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【技能職】アルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の仕上作業担当(航空機部品製造/大安製造所/三重)

【職務内容】
アルミニウム・マグネシウム製鋳物製品の仕上作業
・航空機等の分野で用いられている鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)の 仕上作業を行って頂きます。下記に示す各種業務に取り組んで頂きます。
【具体的な作業内容】
1、エアー工具を使用した余肉除去作業(寸法調整)、欠陥除去作業、外表面磨き作業
2、クレーンを使用した製品の運搬及び、反転作業

【業務の特徴】
・鋳物に関する幅広い専門分野の知識の習得が出来ることから、やり甲斐のある仕事です。
・これまでの指導経験から、未経験者に対する指導やサポート面に対する指導者がおり何でも相談できるチームで安心して作業をして頂けます。
・仕上作業以外に改善活動にも積極的に参加して頂き提案できる環境、提案が実現した時の達成感もあります。

【教育環境】
・入社後は安全に関する基礎教育を受けた後、1カ月程度仕上作業に関する基礎知識を習得して頂きます。
・その後は、OJT形式で更なる技能UPに向けて、先輩からの指導・アドバイスを受けながら行います。
・先ずは、技能レベルに応じた作業をして頂き、一人立ちまでには2~3年程度を要しますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。

【働く環境・魅力】
・キャリアパスについて
└業務に必要な資格は会社負担で取得いただけるため、将来的なキャリアアップ・キャリアパスの広がりが望めます。
・現場環境について
└夏季暑熱対策としてドリンクの提供・冬季の防寒着支給など、季節問わずに働きやすい環境を整備しております。
 また、作業環境的に負荷が高い部署には別途手当の支給もございます。
・有給取得について
└弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、大安製造所では24年度実績で平均17日/年取得しています。

【福利厚生】
福利厚生が充実しており、長期で安心して業務を行っていただける環境がございます。
・寮・社宅完備(詳細は「待遇」欄に記載)
・社内食堂
└1食500円程度。平日の昼勤だけなく、夜勤・土日にも利用することができます。また、会社の給食費補助制度を利用し、費用を軽減することも可能です。
・大浴場
└更衣室内に大浴場があり、仕事の後汗を流してから帰宅することができます。
・診療所
└万が一の体調不良などにも対応可能です。
・その他
└各種グループ保険の団体大口割引制度(※)、貯蓄制度選択型確定拠出年金育児支援制度あり。
 ※自動車保険割引率33%(2024年実績)

【その他】
・映像で見る工場(ページ下部に大安製造所紹介動画を掲載)
https://www.kobelco.co.jp/about-kobelco/movie.html

・大安製造所について(特設サイト)
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/27/185246

・数字で知る・動画で見るKOBELCO
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/29/161924

・転職者に聞く 神戸製鋼所の魅力
https://kobelco-recruiting-site.jp/entry/2023/06/29/153153

・キャリア採用 特設サイト
https://kobelco-recruiting-site.jp/

業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

勤務地

大安製造所:三重県いなべ市大安町梅戸1100
※工場建屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所あり)
アクセス:三岐鉄道 三岐線 梅戸井駅 徒歩約10分

業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。

応募資格

【学歴】
高校卒業以上

【必須】
下記いずれかのご経験を有する方
・工場での勤務のご経験
・製造業での勤務のご経験
・業界問わずチームでの業務遂行経験のある方

待遇

【雇用形態】
正社員  期間の定め無し

【試用期間】
有り(2ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更無し

【給与】
月給 227,060円~ うち基準内賃金\227,060~    

【年収例】
  522万円/25歳(月給24万8千円+手当+賞与)
  597万円/30歳(月給27万2千円+手当+賞与)
  628万円/35歳(月給28万9千円+手当+賞与)
  674万円/40歳(月給31万5千円+手当+賞与)
  ※手当には月30時間程度の残業手当、交代勤務手当、深夜業割増金を含む

【手当】
残業手当※全額支給
交替勤務手当/深夜勤務割増賃金
通勤手当(実費相当額を支給、上限値10万円/月)
※マイカー通勤の場合、ガソリン代支給(当社規定に基づく通勤経路による)
※車・バイク通勤可能

【就業時間】所定労働時間 07時間45分 休憩45分 - 残業 有り
 ※2直2交替制勤務
  ・朝シフト 7:30~16:00
  ・夜シフト 20:30~5:00
 ※残業手当有り 残業時間に応じて別途支給

【休日・休暇】
 年間休日 121日
 有給休暇(毎年4月に20日付与)入社半年経過後10日以上付与、当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる

【その他休暇】
ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度

【社会保険】
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険""

【寮・社宅】有り
 引越代は会社負担。(入社時)
 独身寮:JR/近鉄 桑名駅から徒歩15分程度、洋室6.6帖(21.64平米)
 部屋付帯設備:トイレ、シャワーブース、洗面台、エアコン、机、イス、整理棚、カーテン
 共用設備   :食堂、大浴場、洗濯機、乾燥機 、トレーニングルーム、パン・ジュース類の自販機
 寮費:16,000円程度/月(水道・電気代・NHK受信料込み)
 食事:朝食・夕食提供可能(費用は自己負担)
 利用可能対象者:35歳までの独身者【※35歳以上は5年間まで利用可能】
         単身赴任者

【退職金】
 有り

【その他制度】
 社員持ち株会、団体生命保険、社内語学研修、カフェテリアプラン(年間8万5千円分付与)、
 財形貯蓄制度、給食制度(498円(税込)/食)、永年勤続表彰制度等

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社神戸製鋼所

三重県いなべ市 製造業務・部品組立・加工業務 ( 機械・電気・電子系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

製造業/鉄鋼、溶接、アルミ・銅、機械、エンジニアリング、電力、その他

創業
1905年9月1日
設立
1911年6月28日
資本金
2,509億円(2024年3月31日現在)
代表取締役社長
勝川 四志彦
従業員数
連結 38,050人(2024年3月31日現在) 単体 11,534人(2024年3月31日現在、出向者を除く)