本田技研工業 株式会社の埼玉県の中途採用の求人一覧
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 経営企画・新規事業開発
グローバル市場向けパワープロダクツ事業のコネクテッド戦略/サービス企画 【募集の背景】 「役立つ喜び、もっと広げたい」をスローガンを掲げ、 パワープロダクツ事業はグローバル、各地域特性に合せて… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 資材・購買・在庫管理
パワープロダクツ製品用、量産・補修部品の調達戦略企画・実行や、国内・海外取引先との契約・仕入価格の決定、等の購買業務を幅広くお任せします。 【募集の背景】 “Hondaのチカラで一人ひとりの暮らし… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 社内システム・MIS
Hondaオールでのコミュニケーションの円滑化を目的とした、新規システムの立案から導入、各事業所への展開までのプロジェクトリーディングをお任せいたします。 【具体的には】 ●Microsoft製品に代表され… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
先進技術(高機能ADAS/コネクテッド技術/EV車両)量産における製造技術業務をお任せいたします。高品質な量産体制の実現のため、量産前段階から新機種開発に携わります。 【具体的には】 ●先進技術の品質管… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
先進技術(高機能ADAS/コネクテッド技術/EV車両)量産における検査技術の企画・導入をお任せいたします。 【具体的には】 ●人検査(目視・聴覚などの官能検査)領域を定量判定する要素技術の収集・開発 ●… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
OTA(Over the Air:無線通信を使ったインターネット経由でのソフトウェアアップデート)による自動車ソフトウェア更新技術や、クルマ・インフラ・ディーラーをつなぐコネクテッドサービスの企画・開発業務をお… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
Hondaのビジネスを支えるデータセンター・サーバ領域の企画・要件定義及び運用ベンダーのマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●アプリケーション稼働環境(アプリケーションサーバ・デ… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 機械・電気・電子の研究開発・応用研究
Hondaの二輪新機種開発におけるサービス領域のプロジェクトリーダーをお任せいたします。 お客様要望を統括し、新機種への反映を行う部門にて、新機種開発時の研究開発工程から製造工程までの各イベントにお… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 サーバーエンジニア
インフラ領域(ネットワーク/サーバ/エンドポイント/クラウド等)の企画・設計・構築経験をお持ちの方を募集いたします。 【具体的には】※経験・適性により以下いずれかの部門への配属となります。 【… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 広報・宣伝・IR
グローバルでの、Honda二輪のブランドイメージ統一を目指した宣伝・販促戦略の企画・推進業務 【募集の背景】 世界No1二輪メーカーとして、Hondaは世界中のお客様に喜んで頂ける商品をご提供し続けていま… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
パワープロダクツ製品(発電機、芝刈機、単体エンジンなど)の海外の製品認可取得業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●各国政府への認可取得に必要な製品情報の提供と認可取得 ●海外の現地法人や当… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 資材・購買・在庫管理
クルマ一台分に用いられる各部品の更なるコスト低減に向け、製造現場および輸送過程等(ものづくり行程)における課題を抽出、生産的なコスト低減を目指し、ものづくり戦略の策定と推進を担っていただきます… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
過去から蓄積された品質情報に対し、AIを用いた効果的抽出システムの開発業務推進をお任せいたします。全世界1700万人のお客様から届く品質データを扱うことができます。 【募集の背景】 Hondaの二輪は世… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 整備士等の整備関連
二輪販売店向け整備マニュアル・オーナーズマニュアルの企画から、グローバル規模でのマニュアル展開施策の企画・推進まで、幅広い業務をお任せします。 【募集の背景】 Hondaが大事にしている「お客様に… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 システムエンジニア(SE)・プログラマ
コネクテッド技術を用いた各種アプリケーションの車両対向サーバの開発、運用業務をお任せします。 【具体的には】 エアバック射出時に自動でレスキューに通知がなされる、アプリケーションなど、ユーザ… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 その他の機械・電気・電子系
コネクテッド技術を用いた各種アプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。 【具体的には】 入社後まずはアシスタントマネージャーとして3案件程度のプロジェクトマネジメント… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 ネットワークエンジニア
ネットワークのクラウド化に伴う企画・要件定義及び開発工程におけるベンダーのマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●各種クラウドサービスやアライアンス先と接続するインターネット/W… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
新機種量産段階における製造技術業務をお任せいたします。高品質な量産体制の実現のため、量産前段階から新機種開発に携わります。 【具体的には】 ●先進技術の品質管理体制構築のための製品図面検証・導… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連
新機種開発フェーズ、および車輌量産フェーズにおけるお取引先様製造部品の品質管理・および品質改善業務をお任せいたします。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ●量産準備段… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 分析・データサイエンティスト
グローバル市場向けパワープロダクツ商品の事業戦略と商品戦略、及び商品コンセプトの企画に向けた情報分析、及び、戦略立案 【募集の背景】 「役立つ喜び、もっと広げたい」をスローガンを掲げ、パワー… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 経営企画・新規事業開発
グローバル市場向けパワープロダクツ事業の中長期事業戦略の企画 【募集の背景】 「役立つ喜び、もっと広げたい」をスローガンを掲げ、 パワープロダクツ事業はグローバル、各地域特性に合せて事業展開… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞市 マーケティング・商品開発・企画
グローバル市場向けパワープロダクツ商品の事業戦略と商品戦略、及び商品コンセプトの企画 【募集の背景】 「役立つ喜び、もっと広げたい」をスローガンを掲げ、 パワープロダクツ事業はグローバル、各… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県狭山市 作業・配送・物流
お取引先企業からHonda各工場間の外作部品輸送において、より効率的な輸送形態を実現すべく、「Hondaの物流を変える」物流体制強化プロジェクトを共に牽引していただく仲間の募集です。 【募集の背景】 … 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県和光市 マーケティング・商品開発・企画
四輪事業横断のコネクテッド戦略を統括する部門での採用となります。Hondaとして掲げるコネクテッド戦略立案から、実際お客様にご利用いただくサービスの企画等、今後のHondaの経営/自動車業界の未来に直結す… 詳細を見る
-
本田技研工業 株式会社 埼玉県朝霞台市 技術営業・システム営業
海外駐在員候補として、グローバル規模での二輪アフターセールス/サービス機能の強化を目指し、グローバルでのサービス戦略の企画立案と施策推進業務を担当いただきます。 【募集の背景】 Hondaの二輪は… 詳細を見る
職種
新着・更新の採用情報
-
コストエンジニアリング(先端技術の原価戦略企画 ※四輪)■応募締切:3/1(金)12:00 栃木県 / その他の機械・電気・電子系
-
コネクテッド戦略/ビジネスモデル企画(グローバル市場向けパワープロダクツ事業)■応募締切:3/1(金)12:00 埼玉県 / 経営企画・新規事業開発
-
原価戦略企画(四輪)■応募締切:3/1(金)12:00 栃木県 / 経営企画・新規事業開発

会社情報
事業内容・商品・販売先等
モビリティ(二輪、四輪、パワープロダクツ、ロボット、航空技術など)の研究・開発・製造・販売
- 本社
- 〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
- 設立
- 1948年(昭和23年)9月
- 代表者
- 代表取締役社長 八郷隆弘
企業理念
Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。