本田技研工業 株式会社の『OTA(Over the Air)における車両機能企画とシステムテスト(四輪/サービス領域)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

OTA(Over the Air)における車両機能企画とシステムテスト(四輪/サービス領域)

OTA(Over the Air:無線通信を使ったインターネット経由でのソフトウェアアップデート)を実現するために必要な車載の機能実装および品質保証を担当します。

【具体的には】
●車両開発部門と共に車載ソフトウェアにおけるOTA機能に関する要求仕様の検討
●要求仕様に基づき開発された車載ソフトウェアのシステムテストの実施
●テスト結果を開発部門にフィードバックし、車載ソフトウェアの更新方針や配信計画を策定

【募集の背景】
すべての人が心から安心して、どこへも自由に移動することができる―。
そんな喜びある未来へ向けて。
CASE社会を支えるHondaのモビリティは、車載ソフトウェアをアップデートすることで、利用者に常に新たなモビリティ体験をお届けすること目指しています。
本ポジションでは車両の進化・時代の変化に合わせ、車載ソフトウェアのアップデート(OTA)インフラ開発やオペレーション構築を手がけており、それらを通じて車両販売後も車両が進化をし続ける新たな価値「後から進化」のサービス提供を2026年をめどに実現させることを目指しています。
国内完成車メーカーの代表としてこれからも移動の"喜び"を生み出し続けるために、新たなサービス領域の改革に挑戦していく仲間を求めています。

【業務の魅力】
●ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目され、車載ソフトウェアの進化がより価値が重要視されている中、その品質を企画・担保し、安心・安全な移動を守るための重要な役割を担っています。
●UX(ユーザーエクスペリエンス)を意識しながら、具体的なユースケースをもとに車両開発メンバーと議論しながら新たなモビリティづくりに貢献ができます。
●業務を通じて、自動車に搭載された ECUやセンサー等を繋ぐシステム構造(E/Eアーキテクチャ)など最新の自動車技術の知見を得ることができます。
●関連部門が多い中、その中枢の仕事を担当ことでHondaが目指すモビリティカンパニーの一端を担う醍醐味があるお仕事です。


◆Me and Honda,career 『Hondaの人=原動力を伝える』
モノづくりだけでなく、コトづくりも──エンジニアが切り拓くコネクテッドで広がる未来

◆Hondaの社風・働き方
仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー
経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ
仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
Hondaフィロソフィーとは

◆参考リンク
中途採用募集職種一覧

勤務地

埼玉県和光市
本田技研工業株式会社 Honda 白子ビル

※最寄駅:地下鉄成増駅 (池袋駅から地下鉄成増駅まで約10分)
※上記は初任地になります。今後転勤の可能性があります。

応募資格

【求める経験・スキル】
●車両通信(CAN,Ethernet等)の知見を有する方

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●車両通信における不具合解析等のご経験
●業界を問わず電気・電子部品に関する知見を有する方

【求める人物像】
●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方
●カスタマーファーストの視点に立って考え、最適なソリューションを提案できる方
●チームワークを大切にできる方

待遇

Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。

■雇用形態
正社員

■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。

求人企業の応募フォームに直接応募できます

本田技研工業 株式会社

埼玉県和光市 システムエンジニア(SE)・プログラマ ( IT・システムエンジニア・開発・運用系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

モビリティ(二輪、四輪、ライフクリエーション、ロボット、航空技術など)の研究・開発・製造・販売

本社
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
設立
1948年(昭和23年)9月
代表者
取締役 代表執行役社長 三部敏宏

Hondaフィロソフィー

Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。