株式会社SUBARU の『[恵比寿本社]デジタル戦略の企画立案・推進(データベースエンジニア・データサイエンティスト)』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
[恵比寿本社]デジタル戦略の企画立案・推進(データベースエンジニア・データサイエンティスト)
---------
●新型コロナウィルス対策実施中
選考を受けていただく方の安全を考慮し、WEB面接(リモート面接)を実施中です。
---------
●業務概要
2019年10月に新設をされたデジタルイノベーション推進部では、自動車開発/製造/営業の全ての業務領域におけるデジタル活用による業務改革をメインミッションに、全社横断的なプロセス改革推進や次世代の業務/情報モデルの策定を進めております。
その中でご経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。
・自社デジタル戦略(プロセス改革・システム企画)の活動企案から推進
・DXプロジェクトの推進
・社内DXコンサルとして全社全業務を対象に課題形成/解決シナリオ立案、活動ファシリテート
ご入社後には、上記内容を中心にAIやデータを軸にテクノロジーソリューションの立案~実行までを一気通貫で担って頂きます。開発/製造/販売現場はじめとする社内ニーズの取り纏め、企画構想し、全社統制視点としての投資判断を経た後、プロジェクトマネジメントを行いながら顧客提供からフィードバックおよび改善・次期企画に繋がるインサイトの回収を行います。
○直近の実績
・グローバルな情報基盤を基軸とした日米双方の品質関連データの活用
車両情報・クレーム等のデータを活用した分析モデルの構築により、早期に車両の問題点を特定しつつ解決に結びつける活動。
・補償請求に関する情報から発生している問題の原因特定やリコール対象の有無判定等、従前の目検からAIを活用した自動識別・傾向特定までを自動化する。…等
●採用背景
全社横断でのプロジェクトが増加する中、組織強化を図ることでプロジェクトの進捗を加速させることを目的として外部採用を実施するに至ります。
●想定するキャリア
入社後はデジタルイノベーションプロジェクトの主担当者として案件を推進頂きつつ、将来的にはマネジメント業務もお任せしながら管理職へとキャリアアップ頂けることを期待しております。北米販社や工場に関連した案件等も有り、ご活躍次第では国内外を股にかけた案件をお任せすることも想定しております。(直近はコロナ状況下で控えているものの、通期で2・3回程度の海外出張の可能性もございます。)
●業務の魅力
・デジタル活用の余地が比較的大きい自動車製造において、課題形成からソリューションの提供までを一気通貫して担うことで、課題形成・企画スキル・データエンジニアリングからプロジェクトマネジメントスキルまでを幅広くスキルアップを図れる環境がございます。
・100年に一度の変革期と言われる自動車業界において、デジタルの切り口からクルマ造りに大きな影響を与え、日常生活において完成品を通じてやりがいや達成感を感じることができます。
勤務地
[WEB面接実施中]
■本社(東京都渋谷区)
※恵比寿駅から徒歩3分
※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
☆リモートワークあり
応募資格
【必須】何れか必須
・DXプロジェクトの実行経験(自社・社外問わず)
・データ活用領域での分析、運用の経験
※環境:AWS,SQL,R,Python,Tableau等
【歓迎】
・製造業でのデータ分析経験
・クラウド環境下でのインフラ構築経験
【求める人物像】
・謙虚さと探求心を持ち何事も自ら進んで学習し成長する姿勢をお持ちの方
・困難な環境下でも屈せずチャレンジを成長への糧と志向できる方
待遇
=============================
■雇用形態:正社員
■勤務時間
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)
コアタイム13:00~15:00(本社、事業所)
※但し、使用規則は部署によって異なりますので入社時にご確認ください
■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
■処遇
・想定年収:428万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例 ★28歳 610万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★32歳 740万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む
・賃金形態:月給制 月給209,900以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・昇給:年1回
賞与:年2回(2020年度実績5.6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月
■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・余暇施設(運動施設、保養所)
・食堂施設、食事補助
=========================
株式会社SUBARU
東京都渋谷区 データベースエンジニア ( IT・システムエンジニア・開発・運用系 )
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
【自動車】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
- 創立
- 1953年(昭和28年)7月15日(創業:1917年(大正6年5月))
- 本社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 知美
- 資本金
- 153,795 百万円(2020年3月31日現在)
- 従業員総数
- 15,806人(連結会社 合計35,034人)(2020年3月31日現在)
企業理念(1994年 11月制定)
1. 私たちは常に先進の技術の創造に努め、お客様に喜ばれる高品質で個性のある商品を提供します。 2. 私たちは常に人・社会・環境の調和を目指し、豊かな社会づくりに貢献します。 3. 私たちは常に未来をみつめ国際的な視野に立ち、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指します。