三菱電機株式会社 電力・産業システム事業の営業・企画営業の中途採用の求人一覧
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●業務内容 国内原子力関連施設(原子力発電所、再処理施設等)及び、国立研究所、大学等向け営業。 原子力発電用の電気機器、または核融合・加速器システム用の電気機器の営業を担当いただきます。 電力需… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●業務内容 数千万~数十億円の案件を、年単位の長いタームで受注前から受注後、アフターサービスまで幅広く担当して頂きます 【担当事業】電力流通システム(送電、変電、配電、スマートグリッド、再エネ・… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●業務内容 新電力や新規参入のお客様の電力取引やエネルギーマネジメントを支援するシステムの販促、需要家のカーボンニュートラルの取組に対応したエネルギーソリューション関連の新しいビジネススキームの… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 東京都千代田区 営業・企画営業
●業務内容 火力発電事業の国内外アフターサービスを中心に事業戦略(製品戦略、拠点戦略、リソース戦略)の立案、事業への落し込み、展開を実施。 また、変化する電力エネルギー市場を捉えたDX・グリーンイ… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 香川県丸亀市 営業・企画営業
==== <新型コロナウィルス対策実施中> 選考を受けていただく方の健康面を考え、一次面接はWEB面接を実施中です。 (最終面接は工場見学・上長による職務説明も兼ねていることから、要相談) お客様… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 神奈川県横浜市神奈川区 営業・企画営業
●採用背景 環境意識が高まる中、カーボンニュートラル社会の実現に大きく貢献する電力ICT事業は、成長事業、重要事業と位置付けられています。国内外において、今後ますますの需要・ニーズの高まりが見込ま… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市兵庫区 営業・企画営業
==== <新型コロナウィルス対策実施中> 選考を受けていただく方の健康面を考え、WEB面接を実施中です。 弊社へお越しいただく場合は、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、関係者の手指消毒の… 詳細を見る
-
三菱電機株式会社 電力・産業システム事業 兵庫県神戸市 営業・企画営業
==== <新型コロナウィルス対策実施中> 選考を受けていただく方の健康面を考え、WEB面接を実施中です。 弊社へお越しいただく場合は、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、関係者の手指消毒の… 詳細を見る
職種
-
- 全て(10)
- 営業・企画営業(8)
- 海外営業(1)
- 技術営業・システム営業(1)
新着・更新の採用情報
-
【神戸/WEB面接可】社内情報インフラ(ネットワーク)の企画・運営業務【電力・産業システム技術本部】 兵庫県 / ネットワークエンジニア
-
【神戸/WEB面接可】業務効率化に向けたDX推進【電力・産業システム技術本部】 兵庫県 / 社内システム・MIS
-
【横浜/WEB面接可】デジタルエナジー(電力ICT・DXシステム等)のマーケティング、事業戦略/開発戦略立案【電力・産業システム事業本部】 神奈川県 / 経営・戦略コンサルタント

会社情報
事業内容・商品・販売先等
エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。
- 設立
- 1921年1月15日
- 本社 所在地
- 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
- 代表者
- 漆間 啓 (2021年7月28日就任)
- 資本金
- 175,820百万円
技術の総合力で、世界市場へ加速
現在、世界39ヵ国に関係会社を150社以上有しており、社員はグループ全体で13万人以上に上ります。 1921年の創業以来、新しい価値の創造に取り組んできた三菱電機は、今、国内のみならず、海外市場において、売上を拡大し続けています。 遅くとも2020年までには、全世界での売上高5兆円以上の達成を目標としており、そのうち約半分は海外売上となる見込み。 技術力と12のコア事業を武器に、世界の三菱電機として、社会課題の解決に取り組んでいきます。 それを実現するのは、これまで三菱電機が培ってきた技術ノウハウと、新しく仲間となってくださる方が生み出す総合力です。