株式会社ジェイテクトの『製造技術(ドライブシャフト)/愛知勤務【生産本部】』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

製造技術(ドライブシャフト)/愛知勤務【生産本部】

【概要】
■ドライブシャフトの加工・組立ラインの生産準備、改善業務をお任せします。

【詳細】
■生産準備
設備のエアー、電気の準備。作業エリアの照明の設置。製造に関する検査台、出店、部品シュート、段替治具置場、かんばん置場、あんどんシステムなどの付帯品の準備

■改善業務
設備自働化改造による省人、MT及びHT短縮によるCT改善による生産性向上、発生源対策・流出検知強化による品質向上。

【当社について】
■各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地

■田戸岬工場
愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号

最寄り駅:名鉄三河線高浜港駅
(会社バス有り)


■転勤

応募資格

【必須】
いずれか必須
■生産技術、製造技術のご経験をお持ちの方
■設備製作メーカーなどで設計の実務経験がある方

【歓迎】
■CADの使用経験をお持ちの方
■NCプログラム作成・編集、PLCプログラム作成・編集経験をお持ちの方

【学歴】
高専 大学 大学院

待遇

【雇用形態】
■正社員:期間の定め無し

■試用期間
有:3か月
試用期間中の勤務条件:変更無

【給与】
■想定年収:450万円~720万円

■賃金
月給制
月給241,200円~
月給\241,200~、基本給\241,200~を含む/月

【就業時間】
■フレックスタイム制(コアタイム)

■所定労働時間
7時間45分 休憩60分

■残業


■残業手当


【通勤手当】
■会社規定に基づき支給

【休日・休暇】
■休日
年間121日
(内訳)
土曜 日曜
夏期10日 年末年始10日
※その他:会社指定のカレンダー(トヨタカレンダー)による

■有給休暇
入社半年経過時点10日
最高付与日数20日
※月1日、年間16日の取得を奨励

【社会保険】
■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

【制度・福利厚生】
■寮・社宅:有
・住宅補助制度:入寮・社宅への入居は不可。ご年齢、家族構成に応じて家賃の補助をする制度があります。補助金額はご年齢・家族構成・勤務場所により異なります。また、補助対象かどうかは、確認が必要です。

■退職金


■その他:社員持株会/厚生年金会館/保養所/体育館/契約ホテル・旅館等

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社ジェイテクト

愛知県高浜市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連 ( 機械・電気・電子系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

ステアリングシステム、駆動系部品、軸受、工作機械、電子制御機器などの製造・販売(トヨタグループ中核企業の一社)■世界でトップシェアを誇るパワーステアリング■ベアリング世界トップクラス■1/10,000mmレベルの超精密加工機が製造できるのは世界で7社のみ■「地球のため、世の中のため、お客様のため」社会の信頼に応えモノづくりを通じて豊かな社会づくりに貢献する企業でありたいと考え事業を推進しています。

本店所在地
愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地
本社所在地
愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地
資本金
45,591百万円
売上収益
連結: 1,678,146百万円(2023年3月期) 単独: 695,275百万円(2023年3月期)
従業員数
連結: 46,053人(2023年3月現在) 単独: 11,412人(2023年3月現在)
古物営業法に基づく表示
株式会社ジェイテクト 愛知県公安委員会 第543811600900号

CSR(企業の社会的責任)について

ジェイテクトは、 2009年2月にCSR方針を策定しました。それを2016年4月に「企業の社会的責任の考え方」「企業行動規準」へと再編し、CSRの多岐にわたる活動に取り組んでいます。

CSR(企業の社会的責任)の考え方

ジェイテクトグループは、「ジェイテクトの基本理念」と企業行動規準に則り、「経済」「社会」「環境」のそれぞれの関係において、調和した事業活動を実践します。 良き企業市民として、この趣旨を共有するお客様、サプライヤーのみなさまとともに、社会的課題の解決に努め、社会・地球の持続可能な発展に貢献してまいります。