日立ハイテクグループの『サービスエンジニア (集束イオンビーム加工観察装置)/大阪勤務』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

サービスエンジニア (集束イオンビーム加工観察装置)/大阪勤務

【募集背景】
集束イオンビーム装置(FIB)は、イオンビームを高速かつ高精度に制御して試料表面を加工・観察することのできる装置であり、半導体、エレクトロニクス、材料等、様々な分野で活躍しております。
納入先も、半導体、自動車・鉄鋼・電気を始めとしたメーカーや大学、各研究機構までに至り、目的も研究・品質管理・分析と多岐にわたっております。
このような背景と、全国に納入されていることで、個々に異なる顧客ニーズと環境に合わせたサービスを展開してく為に、即戦力として活躍戴ける方を必要としております。

【職務内容】
集束イオンビーム装置(FIB)に関して、お客様の業務に貢献できる技術サービスを提供いたします。
具体的には以下の業務となります。

<顧客先業務>
安定稼動を目的とした予防保全
不具合発生時の修理対応
新規納入時の据付け・顧客の事業環境の変化に伴う移転
個々に異なる顧客ニーズに合わせたソリューションサービス

<事務所業務>
部品の発注、見積もりの作成、点検の内容の確認

当社の集束イオンビーム(FIB/FIB-SEM)について

●変更の範囲
会社の定める業務

【装置の特徴】
集束イオンビーム装置は、非常に高速で高精度な加工が可能です。従来の加工技術では不可能だった、微細な加工や複雑な形状の加工が可能になります。例えば、半導体デバイスや電子部品などの微細な加工、あるいはナノテクノロジー分野での研究など、非常に高度な技術が必要な分野において、集束イオンビーム装置は欠かせない装置となっています。高品質な半導体や電子部品の製造など、多様な用途に応用できる点が特徴で、材料科学や物理学、化学などの研究分野において、新たな発見や技術開発が進むことが期待されています。

【働き方】
・顧客先で単独の作業が主となりますが、技術レベルに合わせて作業を計画します。
またテクニカルサポートセンターがエンジニアを遠隔でサポートしますので安心して現地での作業が行えます。
・先輩社員による指導の後、1年後には独り立ちいただくことを考えております。
・土日の作業や急な出勤はほとんどございません。

<目安は以下になります>
・平均的な残業時間/月:20時間程度/月
・夜間、緊急呼び出しの頻度:基本なし
・出張:基本的には宿泊での出張業務
└日数の目安は3~5日/1台整備 
半導体、エレクトロニクスメーカー、研究施設、大学
└エリア:西日本全体(近畿、中国、四国、九州、沖縄含む)
└頻度:2~3回/月
・運転頻度:毎日
└事務所、宿泊先から顧客先まで

【仕事の魅力】
・最先端の技術に携われる。
電子顕微鏡は、日本の技術を支える中で不可欠な装置となっており、半導体、医療、化学、工業等、様々な分野で活躍しています。アカデミックなバックグラウンドを持つ顧客との接点が多いため、業界の最先端技術に興味のある方にはやりがいのあるポジションです。
現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。

・お客様の課題解決に携わることができる。
日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困り事を頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じる事ができます。

・お客様の評価を大事にする文化がある。
当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。
実際に、全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれております。その他にも、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真にお客様に向き合う事ができる環境となっています。

サービスエンジニア インタビュー
会社紹介パンフレット・[a href="https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/csr/social/labor_practices/diversity_management/" target="_blank" rel="nofollow"]ダイバーシティについて
社員インタビュー

勤務地

関西支店(大阪府大阪市)
・但し、入社後の技術研修期間あり
場所:弊社教育施設(茨城県つくば市または、ひたちなか市)にて約3ヶ月程度(経験による)
・将来的には転勤/異動の可能性はあり

●原則屋内禁煙(喫煙専用室設置、または屋外に喫煙スペースあり)※事業所により異なる
●変更の範囲
会社の定める場所

応募資格

【必須条件】
・製造装置、精密機器など製品に関するなにかしらのエンジニア実務経験をお持ちの方
・日本語コミュニケーションの取れる方(外国籍の場合、日本語検定N1相当)
・普通自動車運転免許をお持ちの方(サービスカーを運転する場合がございます。)

【歓迎条件】
・関連装置の使用経験のある方
・サービスエンジニアの就業経験がある方(5年以上)

【求める人物像】
・人の役に立ちたい方
・問題解決に取り組みたい方
・お客様とのコミュニケーションに抵抗がない方
・機械に触れる事に抵抗が無い方
(日々機械に触れメンテナンスを行うため、機械いじりが好きな方・得意な方は歓迎いたします。)


※応募者個人情報の第三者提供有り

<提供目的>
グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。
<提供先>
株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク九州

待遇

【想定年収】
410 ~ 670万円 ※経験・能力を考慮し決定します。
※月給237,000 ~ 349,000円+賞与

【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)

【モデル年収(※)】
320万円/23歳:月給221,000円+賞与
376万円/25歳:月給229,900円+賞与
510万円/30歳:月給286,000円+賞与
668万円/35歳:月給342,000円+賞与
(※)時間外手当を除く、前年賞与実績5.7か月

【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・各種制度:住宅支援制度、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、各種団体保険制度、
        公的資格取得奨励制度、社員褒賞制度、研修支援、など
・その他:Benefit Station(スポーツジム、映画、カラオケ、飲食などの割引)、各種クラブ活動※補助金あり

【休日休暇】
土曜日、日曜日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、創立記念日、年間休日127日(2023年度)
有給休暇 総年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
リフレッシュ休暇、出産・育児・介護休暇 他

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無し)
標準労働時間帯/8:50~17:30
標準労働時間/7時間45分

求人企業の応募フォームに直接応募できます

日立ハイテクグループ

大阪府大阪市 機械・電気・電子の生産・品質管理・検査関連 ( 機械・電気・電子系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

日立ハイテクは、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛け、あらゆる顧客ニーズに応えます。下記の事業分野で豊富な製品ラインナップを取り揃え、グローバルな事業展開を行っています。■ナノテクノロジーソリューション■アナリティカルソリューション■コアテクノロジーソリューション■バリューチェーンソリューション

株式会社日立ハイテク 事業紹介
ヘルスケアソリューション  ナノテクノロジーソリューション  バリューチェーンソリューション  コアテクノロジーソリューション
代表者
代表取締役 取締役社長 飯泉 孝
設立年月日
1947年4月12日
本社所在地
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
資本金
7,938,480,525円(2024年3月31日現在)
従業員数
連結13,397名 単独5,288名 (2023年3月現在)

徹頭徹尾、細やかな気配りに満ちた“日立品質”を貫く

日立ハイテクグループは、お客様への細やかな気配りにあふれた"品質"にこだわり、"日立ハイテククオリティ"を半導体製造・検査装置、電子顕微鏡や医用・バイオ分析機器、鉄道車両検測装置や産業自動化設備などの製品領域と、先端産業部材領域から具現化しています。

“品質”という強い武器を携え、本気で世界の頂きをめざします

私たちはいま、「Challenge to Change」というスローガンを掲げ、ハイテク・ソリューション事業全体でグローバルトップになろうと呼びかけ合っています。日立が永く培ってきた電子線技術や計測・分析技術などのコア技術と、その応用技術の蓄積、そして“品質”という強い武器を携え、本気で世界の頂きをめざします。