株式会社 本田技術研究所の『OTA(Over the Air)によるソフトウェア配信プラットフォームの企画・開発(四輪/サービス領域)』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
OTA(Over the Air)によるソフトウェア配信プラットフォームの企画・開発(四輪/サービス領域)
OTA(Over the Air:無線通信を使ったインターネット経由でのソフトウェアアップデート)による車載ソフトウェア更新サービスプラットフォームの開発を担当します。
【具体的には】
OTAソフトウェアアップデートの配信インフラの企画、要件定義、導入推進を担当します。
※配信する車載ソフトウェアの開発ではなく、ソフトウェアの配信基盤のシステム開発が担当領域となります。
※どこの地域のどのクルマに対し、どんな情報や車載ソフトウェアを届けるかをつかさどるシステムの開発です。
※ソフトウェアアップデートマネジメントシステム(SUMS)やサイバーセキュリティマネジメントシステム(CSMS)に配慮した運用基盤の構築を企画します。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【募集の背景】
すべての人が心から安心して、どこへも自由に移動することができる―。
そんな喜びある未来へ向けて。
CASE社会を支えるHondaのモビリティは、車載ソフトウェアをアップデートすることで、利用者に常に新たなモビリティ体験をお届けすること目指しています。
本ポジションでは車両の進化・時代の変化に合わせ、車載ソフトウェアのアップデート(OTA)インフラ開発やオペレーション構築を手がけており、それらを通じて車両販売後も車両が進化をし続ける新たな価値「後から進化」のサービス提供を実現させることを目指しています。
【現場従業員の声】
★34歳(社会人経験12年目) キャリア採用:大手電機メーカー
『ビジネスを実現するためのITをどう作るか戦略的に考えるチームだと思っています。ユーザーに提供したい体験を先に描き、IT部門を巻き込みながらのシステム実現方法を考えていくという流れは以前の職場ではできなかった経験ですし、よりビジネスに近いところで仕事ができているという実感が嬉しいですね。』
【業務の魅力】
●100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながらITの経験を深めることができます。
●ソフトウェアデファインドの新たなサービスづくりに関わることができます。
●ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目されている中、OTAプラットフォーム開発は、CASE社会においてHondaが『モノ売りからコト売り』へと移行するための重要な役割を担います。
◆Hondaの社風・働き方
・クルマも人も進化し続ける──ソフトウェアアップデートを支える技術者集団
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
・[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィー
・Hondaフィロソフィーとは
◆参考リンク
キャリア採用募集職種一覧
勤務地
本田技研工業株式会社 埼玉県和光市本町8-1
※上記は、初任地となります。
その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
応募資格
【求める経験・スキル】
●IT・通信業界または電気メーカーにおいて、
Web、モバイルアプリ、車載アプリ、IoTのいずれかの企画または設計・開発経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●英語を使った業務に抵抗のない方(目安:TOEIC600以上)
●システム開発における要件定義のご経験
●車両通信・制御システムの開発経験
●OTAソフトウェアアップデートインフラ構築と導入
※実装フェーズの業務はパートナー様主体となります。
※将来的には、コネクテッドカーによる安全・安心・快適・モビリティーの楽しさにつながるサービスソリューションの企画や戦略構築、開発をスピーディーに実行するためのプロジェクト推進の中核としての役割を期待します。
【開発ツール】
・IDE(VisualStadio, Eclipse等)
・構成管理ツール(Git, Bitbucket 等)
・デバッガ、シミュレータ(GOEMON、Canue、C++test等)
・チケット管理ツール(JIRA)
・BIツール(Qlick sense)
【求める人物像】
●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方
●新たな発想で技術提案、クリエイティブな価値提案ができる方
●カスタマーファーストの視点に立って考え、最適なソリューションを提案できる方
待遇
Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
■雇用形態
正社員
■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます
会社情報
事業内容・商品・販売先等
輸送用機器の研究開発 ※(株)本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社です。
- 設立
- 1960年7月1日
- 資本金
- 74億円
Mission
本田技術研究所は、時代の変化を先取りした価値創造を行ってきました。Hondaを支えるドライビングフォースとして、新技術の基礎応用研究と技術開発、新価値商品の研究開発を通して、お客様の喜びの拡大にチャレンジしています。これからも世の中をリードする創造革新技術を創出していきます。
企業理念
Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。