株式会社Works Human Intelligenceの『中途採用担当(東京・大阪)(メンバー)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

中途採用担当(東京・大阪)(メンバー)

【職務内容】
中途採用業務全般を担当していただきます。
特定の部門(営業、カスタマーサクセス、開発、管理部門など)やプロジェクト(リファラル採用など)を担当していただき、その領域における採用目標を達成することがミッションです。
広報集客~面談による魅力づけ~クロージングのための戦略立案~各種企画など、幅広く担っていただきます。

◆業務内容
・現場管理職(本部長・部長クラス)との採用戦略の策定
・人材紹介会社への求人情報、会社情報や求人情報の説明を通した応募の獲得
・説明会やカジュアルなイベントの企画~実行
・ビズリーチ等を活用したダイレクトリクルーティング
・応募者の書類選考
・候補者とのカジュアル面談、オファー面談
・現場選考官や現場リクルーターアサインのための社内調整
・オファーや入社にまつわる書類業務
・アウトソーシング企業のマネジメント
===========

◆キャリア
年に2回の評価結果をもとに昇降格、昇降給がなされます。年功序列ではなく、入社数年でマネージャーになる社員も少なくありません。
1on1や教育コンテンツなど、成長し、成果を出していくためのサポート環境も整ってきているため、ただ成果を求められるだけではなく、中途入社でも努力次第で十分にキャッチアップしていただけます。

◆働き方
・テレワーク
会社としてテレワーク制度が定着しています。コミュニケーションが希薄になることを防ぐため、毎朝15分のMTGと、月に2回の出社を行っています。その他、異動者や新入社員が入ってきたタイミングではオンボーディングのために出社日を増やすなど、柔軟な対応を行っています。

・フレックスタイム
コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しています。毎朝のMTG(2022年10月時点では10:45開始)は原則参加必須ですが、突発的な用事(家庭の事情、ご自身の通院など)の際は柔軟に勤務開始時刻を変更していただけます。また、保育園の迎えなどで途中追加休憩を取ることも可能です。

・東京、大阪のどちらでも就業していただけます
2022年10月時点では新卒採用チームもあわせて15名のメンバーがいます。そのうちマネージャーを含めた12名は東京で、部長を含めた3名は大阪で就業しています。



【応募資格】
■学歴 大卒以上(学部・学科不問)

<必須要件>下記いづれか1つ
・IT企業での中途採用業務経験 2年以上
・人材紹介会社でIT領域のRAまたはCAを担当した経験2年以上

<歓迎要件>
・リクルーター1名あたり20名以上(年間)の採用経験
・1,000名以上の大企業、もしくは変化の早いスタートアップ企業での就業経験
・プロジェクト/施策の企画から実行までの経験


【待遇】
予定年収:500万円~600万円程度
(賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
下限月例給与:357,084円~
報酬内訳:基本給269,467円~、みなし残業代87,617円~
※経験・能力・前給等により考慮


■就業時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ※標準労働時間:1日8時間

■福利厚生
・健康保険組合あり
・各種社会保険完備
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・福利厚生カフェテリアメニュー

■試用期間
・有:6ヶ月

■雇用形態
正社員

■制度・手当
・給与改定年2回
・賞与支給年2回(3月・9月)
・交通費支給(上限2万円/月)

■勤務地
・本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
・大阪事業所(大阪事業所(大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階))

■受動喫煙措置
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

■休日
完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇、
(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、
赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等

■転勤
当面なし

■面接手法
Web面接可能(リモート、オンライン)

■選考フロー
書類選考→面接→WEB試験→面接→内定
※場合によって面接回数が増えることがございます


【フリーコメント】
【当社について】
■日本の人事領域業務インフラとして、1,200法人を超える企業グループ様に弊社製品・サービスをご提供しています。
■20年以上の歴史ある事業とノウハウを継承し、盤石な基盤を持ちながら2019年8月に発足した、創業期の新会社です。
■主力製品である人事業務パッケージシステムは、現在「国内大手企業の3社に1社、1,200法人以上」の
 企業グループ様にて利用されており、約450万人以上の人事データ管理が行われております。


◆働きがいのある会社ランキング2021 初参画にして、ベストカンパニー受賞!第8位に選ばれました!
https://hatarakigai.info/ranking/japan
※働きがいのある会社ランキングを実施しているGreat Place to Workは、国内およびグローバルにおいて「働きがい」に関して最も権威のある調査機関です。
今後より一層、社員が "「はたらく」を楽しく" を実感できる会社をまだ見ぬ未来の入社者の皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。


【参考記事URL】
25年間「HRテック」をリードしてきたWorks Human Intelligenceの全容
https://www.fastgrow.jp/articles/works-human-intelligence-matsumoto-kasama


【勤務地】
東京(本社),大阪

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社Works Human Intelligence

東京都港区、大阪府大阪市北区 人事 ( 事務・管理系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供

本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
代表者
代表取締役最高経営責任者(CEO) 安斎 富太郎
株主
株式会社WHI Holdings
資本金
100百万円
事業開始
2019年8月1日
従業員数
1,738名(連結) ※2020年12月末時点
子会社
株式会社ワークスビジネスサービス 株式会社セキスイビジネスアソシエイツ

Works Human Intelligence

人事システムのリーディングカンパニーとして、また、1,200社以上の大手企業・法人のお客様の声に応え、技術・法制度・組織の変化に永続的に対応できる製品とサービスを生み出し続けることを目指しています。