トレンドマイクロ株式会社の『パートナーマーケティング』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

パートナーマーケティング

業務内容
パートナー企業様の販売力強化、および更なる案件創出を実現するため、パートナー企業様へ向けた各種支援サービスのマーケティング業務を担って頂きます。企画の立案から実行まで一気通貫して担い、手掴み感をもって事業を推進して頂くことが可能です。
<具体的には>
・定量的な情報、データを用いた分析等から、市場とパートナー様のニーズを把握
・パートナー様の販売ノウハウや製品知識を高めるためのマーケティング施策の企画立案、実行
・社内関係者と連携し、複数の施策の効果を最大化するためのマネジメント
・トレンドマイクロ海外メンバーと連携し、有効なマーケティング施策を国内にも展開

ミッション
カスタマーサクセス実現に向けたセキュリティの必要性を確実に捉え、パートナー様に対し真摯に実直に寄り添うことで、ビジネス共創を行う動機づけ活動を行い、パートナー様の売上・利益拡大を目指します。

業務の魅力
・数あるマーケティング手法からトライ&エラーを繰り返し、ベストプラクティスを確立することができます。
・企画立案から実行までを一気通貫して担って頂くポジションです。手掴み感をもって、事業を推進することで大きなやりがいを得ることができます。
・マーケティング組織のメンバーに限らず、営業やエンジニアなど、幅広いメンバーを巻き込みミッションを遂行して頂きます。プロジェクトマネジメント力を身に着けることが可能です。
・海外メンバー達との積極的な業務交流を通じ、海外のベストプラクティスを学ぶことができます。時には海外事例を参考に、日本での取り組みを立ち上げています。
・現在、マネージャー含め計6名のメンバーで構成されているポジションです。他メンバーと協働し、時に相談、アイディアをもらいながら業務を遂行することが可能です。

経験・スキル
【必須】
・マーケティング経験3年以上
・企画立案力(定量的データの分析等に基づいたニーズ把握、およびアクションの選定までを担える力)
・顧客向け提案資料作成の経験
・TOEIC600点以上(海外マーケティングチームとの会議やメールでのコミュニケーションが発生します)

【歓迎】
・ビジネスインテリジェンスツールの基礎知識(Tableau)
・Googleツールの基礎知識(Google Analytics、Google広告)
・マーケティング知識及び経験(各種データソースから情報をまとめて、分析、プラン作成ができる)
・ビジネス英語力
【求める人物像】
・関係者(社内外・部署・立場問わず)とのコミュニケーションを抵抗なく、迅速かつ柔和に行うことができること
・納期の意識が高くスケジュール管理できる方
・新しい知識の習得を自主的に行えること

その他
★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。
https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001
その他社員インタビュー一覧
https://hrmos.co/pages/trendmicro
トレンドマイクロ 中途採用特設サイト
http://trendmicro-jobs.com/index.html




【職種 / 募集ポジション】
パートナーマーケティング

【雇用形態】
正社員

【給与】
年収 580万円 ~ 900万円
賃金形態:年棒制
基本給:386,667円~600,000円/月(固定残業代:99,675円~154,650円/月)
※固定残業代制(月30時間分を基本給に含む/超過分支給有)管理監督者は支給無
※臨時ボーナスプログラム(売上高等の達成率に連動)、深夜勤務/休日出勤手当有
・昇給:年1回 ・賞与実績:年4回(四半期毎)
・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13,500円/月)

【勤務地】
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
地図で確認東京本社
※敷地内全面禁煙

【福利厚生】
確定拠出年金、財形貯蓄、長期障害所得保証、副業許可制度、退職金加算制度、再入社制度、社外出向制度

【加入保険】
各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

【退職金】
会社規定に基づき入社3年目以降の退職時に支給

【就業時間】
所定労働時間:9時00分~17時30分(7時間30分)
休憩時間:60分
フレックスタイム制(コアタイム有 11:00~15:00)

【休日】
・年間休日125日(土曜/日曜/祝日、年末年始6日)
・その他休暇(慶弔休暇・半日休暇など)
・有給休暇(10日~20日)※入社月、勤続年数に応じて付与

【その他】
・当社は在宅勤務をはじめとしたテレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリットな働き方を推奨しており、各人が生産性とチームワークを意識した上で、柔軟な働き方を選択しています
(※居住地:勤務予定地から在来線で150分以内の指定あり)

・顧客折衝時をのぞき、服装の指定はありません

・会社が定める通勤距離に該当する場合は、勤務地(本社or他営業所)まで
自転車もしくは自動車で通勤することが可能です

求人企業の応募フォームに直接応募できます

トレンドマイクロ株式会社

東京都渋谷区 その他の企画・マーケティング・経営 ( 企画・マーケティング・経営系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売

代表取締役社長 (CEO)
エバ・チェン
東京本社所在地
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
設立
1989年10月24日
資本金
195億8,500万円 (2022年12月31日付)
社員数
7,669名 (2022年12月31日付)
売上高
2,237億9,500万円 (2022年12月31日付)

Personnel System

トレンドマイクロの人材育成のベースとなる考え方は“キャリア自律”です。人の成長とは、「こうなりたい」「こうありたい」という想いを実現する為に必要なものであり、誰の為でもなく自分自身の為に行うもの。これを前提として、自律的にキャリアを築く為に学ぼう、成長しようとする社員を支援する取り組みや制度が数多くあります。またトレンドマイクロでは、グローバル・グレーティング・システム(GGS)という名称の19段階のグレードに分かれた職務等級制度を導入。等級により自身の立ち位置が明確に理解できるだけではなく、複線型人事制度も導入している為マネジメント職と専門職、両方のキャリア形成を可能としております。