株式会社トヨタシステムズの『IT基盤エンジニア(サーバー・ネットワーク系) ※福岡勤務※_IF本部_IF-2-b』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
IT基盤エンジニア(サーバー・ネットワーク系) ※福岡勤務※_IF本部_IF-2-b
【概要】
・サーバー・ネットワークエンジニアとして下記業務を想定しております。
①プロマネ:案件企画、構築のマネジメント
②構築 :NW、サーバー案件の新規構築、更新対応
【会社説明資料】
http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf
【顧客】
トヨタグループ各社
【業務内容】
トヨタグループ各社に提供しているインフラ基盤の企画、プロジェクト管理・設計・構築・運用などが主な仕事です。企画から運用まで全ての局面を一気通貫で担っている為、ITインフラ専門家として活躍・成長ができる環境です。ご希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。
【具体的な業務】
サーバーやネットワーク等のインフラ基盤の企画・設計・構築
製品選定・要件定義・プロジェクト管理・パートナー会社管理
【規模】
数名、数十名規模のインフラ構築プロジェクト
【対象システム】
トヨタグループを支えるITインフラ(=クラウド、通信機器ならびにハード)
【システム規模】
・大規模PJ 1~2年間 5~10名のチーム
・中小規模PJ 数名のチーム
【環境】
Linux/Windows/LAN/WAN/クラウド
【キャリアパス】
1~3年:小規模ネットワーク/サーバーの設計・構築
4~6年:中~大規模ネットワーク/サーバーの設計・構築
7年以上:大型プロジェクトのPM
勤務地
九州営業所
●建屋内全面禁煙 ※社外常駐時は除く
応募資格
【必須】
~チームリーダーポジション~
プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
~構築エンジニアポジション~
中・大規模のネットワークやサーバーインフラの提案、設計/構築経験が3年以上ある方
【歓迎】
・クラウド,セキュリティ領域での業務経験をお持ちの方
・プロジェクト規模が10名以上のリーダー経験がある方
・サーバーインフラの設計・構築経験がある方^
待遇
■雇用形態:正社員 ※期間の定め無し
■試用期間:有(3ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更無し
■想定年収:4,823,000円~8,956,000円
■月給:294,000円~481,000円
■基本給:237,200円~
■賃金形態:月給制
■残業手当:有 ※残業時間に応じて支給
■残業時間:全社平均残業時間 26.7時間/月(22年度実績)
■年収モデル:
487万円/24歳・独身(「月給298,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
555万円/26歳・独身(「月給327,200円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
737万円/32歳・既婚・扶養(子)1人(月給439,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
<補足>
【想定年収/月給】
30時間/月の残業を想定し、記載しております。
【想定年収上限/月給上限】
年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■退職金:有
■社会保険:健康/厚生年金/雇用/労災
■寮・社宅:無し
■所定労働時間:8時間00分 休憩60分
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:無
※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)
※勤務間インターバル制度(8時間)
■年間:121日 ※内訳:土曜 日曜 その他(会社カレンダーに準ずる)
■有給休暇:入社直後1日~最高20日
※入社初年度は最大付与11日
※入社月によって付与日数変動有
■有休消化:有給休暇年間平均取得日数15.0日<休暇促進活動実施中>(22年度実績)
■待遇、福利厚生:家族手当/健康保険組合直営保養所/資格取得奨励金制度/語学教室補助制度/サークル活動支緩制度/親睦会費補助/産業医による健康相談/団体自動車/生命保険/トヨタ自動車持株会/各種財形貯蓄制度/WELBOX/トヨタ連合型確定拠出年金/カフェテリアポイント/若年層向け住宅支援制度(適用条件あり)
■休暇:GW・夏季・年末年始休暇/リフレッシュ10/3-day-vacation制度
■キャリア形成支援:育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度
■その他:くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
トヨタ自動車及びグループ企業におけるIT戦略の企画・提案及び各種システム開発、インフラ構築・運用等
- 設立
- 2019年1月1日
- 資本金
- 54.5億円
- 従業員数
- 3,192人(2023年4月1日時点 派遣社員含む)
- 売上
- 1,547億円(2021年度実績)
- 関係会社
- トヨタ自動車株式会社 トヨタファイナンス株式会社
- 出資比率
- トヨタ自動車株式会社 100%出資
トヨタ基本理念
1.内外の法およびその精神を遵守し、オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から信頼される企業市民をめざす。 2.各国、各地域の文化、慣習を尊重し、地域に根ざした企業活動を通じて、経済・社会の発展に貢献する。 3.クリーンで安全な商品の提供を使命とし、あらゆる企業活動を通じて、住みよい地球と豊かな社会づくりに取り組む。 4.さまざまな分野での最先端技術の研究と開発に努め、世界中のお客様のご要望にお応えする魅力あふれる商品・サービスを提供する。 5.労使相互信頼・責任を基本に、個人の創造力とチームワークの強みを最大限に高める企業風土をつくる。 6.グローバルで革新的な経営により、社会との調和ある成長をめざす。 7.開かれた取引関係を基本に、互いに研究と創造に努め、長期安定的な成長と共存共栄を実現する。