JX金属株式会社の『カジュアル面談(先端素材の研究開発・製品/技術開発・生産技術・製造技術)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

カジュアル面談(先端素材の研究開発・製品/技術開発・生産技術・製造技術)

■カジュアル面談について
転職希望者とJX金属とが、お互いのことを理解し合う場です。以下に記載する応募資格に合致する方で、JX金属への応募を迷われている、JX金属や当社が所属する業界のことをもっと理解したい、という方は本求人への応募をご検討ください。

■募集背景        
JX金属は、1905年の創業以来、社会の変容に応じて銅のトップサプライヤーとしての地位を確立してきました。近年では銅以外にも貴金属やレアメタルと呼ばれる希少金属も幅広く扱い、非鉄金属素材の総合メーカーへ変貌を遂げています。今後も多様化する社会のニーズに応えるべく、高度かつ独自性ある技術を生かして高付加価値な先端素材を提供しつつ、SDGsで語られるような地球規模の要請に応える事業を展開していきたい。そのため、「変革にチャレンジする勇気を持ち、自ら提案する姿勢」、「グローバル人財として成長する姿勢」をお持ちの方を新たに仲間に加え、一層の成長を果たしていきたいと考えております。弊社トップのメッセージも併せてご確認ください。

変革を恐れず、挑戦し続けるあなたへ(代表取締役社長 社長執行役員 林 陽一)
https://jx-nmm-recruit.com/about/message.html

■仕事内容
下記いずれかの業務をお任せします。ご入社後は成果ご希望を加味し、ローテーションする可能性もございます。
・数年~数十年先の未来を見据えた、新規事業を創出するための技術・マーケット調査や分析
・数年先の社会ニーズに対応しうる先端素材の先行技術開発、製品開発
・世界トップクラスの製品を安定的に世の中へ供給し続けるための生産技術、製造技術
など

業界トップクラスの技術力と販売シェアを誇る当社は、いずれの業務においても、「今世の中にない技術開発や製品開発」を求められます。現状が最適と捉えず、目的や本質を捉えた上で、時代に合った最善の方法を検証・提案していく面白味がございます。また、バックグラウンドに関わらず社員を一人のプロとして尊重し、真剣に議論する、そんな環境があります。当社の技術力や環境にご興味をお持ちいただけましたら、奮ってご応募ください。

製品・技術開発の例はこちら
https://www.jx-nmm.com/products/index.html

当社のコア技術についてはこちら
https://www.jx-nmm.com/rd_sp/core_tech/

■本求人への応募後の流れ
採用担当者とのカジュアル面談(※30分程度)

応募(面談内容に応じてご判断いただきます)

書類選考

面接(通常2回)

内定

■おすすめ記事
・JX金属の事業:5つの特徴
http://jx-nmm-recruit.com/about/5feature.html >

・数字で見るJX金属:働く環境(中途入社者割合・年齢構成・育児制度について等)
http://jx-nmm-recruit.com/recruit/environment.ht
ml

・社員インタビュー
http://jx-nmm-recruit.com/people/

・求める人物像・約束する環境
https://jx-nmm-recruit.com/recruit/people_cultur
e.html

勤務地

京本社
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー

虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)出口A1A2より 徒歩3分
神谷町駅(日比谷線)出口4bより 徒歩6分
六本木一丁目駅(南北線)改札出口より 徒歩7分
虎ノ門駅(銀座線)出口3より 徒歩10分
溜池山王駅(銀座線・南北線)出口14より 徒歩10分

・日立事業所 
 茨城県日立市白銀町一丁目1-2
 最寄駅:JR常磐線 日立駅よりバス9分

・磯原工場 
 茨城県北茨城市華川町臼場187-4
 最寄り駅:JR常磐線 磯原駅


敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※車通勤・バイク通勤可

応募資格

※工学、理学系の エレクトロニクス、化学系の専攻など。

<必須要件>
・化学や金属の知識を保有
・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力
・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方
・変化に対する柔軟な適応力

・材料工学(金属、セラミックス、プラスチック等)、無機化学、有機化学、化学工学などの知見

待遇

■雇用形態
正社員

■契約期間
期間の定めなし

■試用期間
あり(3か月)

■就業時間・休憩時間
本社:9:00~17:50
事業所・工場:8:00~16:50
(所定労働時間7時間50分、休憩時間60分)
※フレックスタイム制度あり

■休日
完全週休2日制
年間休日122日

■時間外労働
あり

■賃金
月収:24万円~
年収:
スタッフクラス/480万円~
リーダークラス/610万円~
管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む

・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)
・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)
・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)
※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む
※残業代は残業時間に応じて全額支給
※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。


■加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

■募集者名称
JX金属株式会社

■寮社宅
◎共通
45歳まで入居可能。それ以降も入社または転勤後10年間までは入居可能。

◎本社
男子・女子とも独身寮あり。社宅あり。利用料1~1.5万円程度。
選択借り上げ社宅適用可能。自己負担3~4割程度。

◎事業所・工場
独身寮、社宅完備。
利用料1~2万円程度。独身寮は1日2食の食事つきで、食費は朝200円、夕500円程度。

■有給休暇
入社月に応じ4~18日を入社時に付与。
以降、勤務年数に応じ18日~22日を毎年4月に付与。


■昼食補助
◎本社
社内販売のお弁当を150~300円程度で購入可能
◎事業所・工場
社員食堂あり:一食200円~500円程度で使用可能(佐賀関製錬所除く)

■各種制度・福利厚生
在宅勤務制度
財形貯蓄制度
持株制度
余暇施設(保養所)
福利厚生パッケージプラン
リフレッシュ休暇
語学学習支援
資格取得支援
通信教育(eラーニング含む)
自己啓発支援制度
育児支援制度(外部相談窓口設置、ベビーシッター利用サポートなど)
復職制度
勤務時間短縮措置
退職金制度(一時金・確定拠出年金(DC))
など充実した各種制度・福利厚生がございます。

求人企業の応募フォームに直接応募できます

JX金属株式会社

東京都港区、茨城県日立市、茨城県北茨城市 キャリア登録 ( キャリア登録系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

●非鉄金属資源の開発・採掘 ●非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ●電解・圧延銅箔の製造・販売 ●薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ●精密圧延品の製造・販売 ●精密加工品の製造・販売 ●非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理

資本金
750億円(ENEOSホールディングス株式会社100%出資)
代表取締役社長
林 陽一
本社所在地
〒105-8417 東京都港区⻁ノ門二丁目10番4号オークラ プレステージタワー