JX金属株式会社の『機能開発(新規開発・表面処理)/日立(04-27-1)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

機能開発(新規開発・表面処理)/日立(04-27-1)

【業務内容】
金属などへの表面処理により、製品に機能を付与する開発を実施しております。既存事業の新製品開発から新規事業の開発まで、幅広く取り組んでいただく予定です。


<具体的な役割>
開発チームで、金属への表面処理をもちいた技術及び製品開発に取り組んでいただきます。有機・無機の表面処理やめっきなどを用いて、既存製品の改良から、新規事業創出に向けた開発までをチームで実施していただく予定です。最初はビーカー試験での検証から開始し、工場と協力して試作・検証、量産化試験を通して製品化までの開発を担当していただきます。一方で、新しい開発テーマについても取り組んでおり、企画の検証段階から開始し、新規事業化に至るまでの開発に関わっていただく予定です。こちらも開発から製品化まで一貫して担当していただく予定です。


【採用背景】
当社は銅やレアメタルを中心とした非鉄金属を扱う事業を展開しています。
「非鉄金属」という言葉はあまりなじみがないかもしれませんが、実はスマートフォンやタブレット、自動車といった身の回りの製品の中に隠れています。
今後さらに求められる高機能な通信機器、電気自動車などの分野で、ますます当社製品のニーズは高まっていく見込みです。
そのような背景から、当社は2040年を見据えた長期ビジョンを作成し、その実現に向け体制強化を図っております。
そんな今後の当社の体制を支えるべく、人事担当を新たに募集することになりました。


【魅力・やりがい】
技術開発センターには、最先端のテーマに取り組むチームが複数あり、中途入社の方も多く活躍しています。関係するメンバーと議論しながら、開発計画を立案します。その内容をPJ関係者で確認し、開発の方向性を最終決定していきます。週に一度進捗をまとめて報告、月末にその月の振り返りと翌月の進め方を決定。仕事の進め方については、自身の考えを反映しやすい環境となっており、研究や前職でのご経験を製品・事業に活かして新たな付加価値を与えていくことができます。


【キャリアパス】
最初の2,3年で開発担当として経験を積んだ後、新規開発テーマの開発リーダーとして活躍していただきたいと考えております。その後、その時の状況やご経験次第ですが、開発チームを束ねるマネージャーの役割を期待しております。


【組織の役割】
技術開発センターは、既存事業から一歩踏み出した新しい事業の創出を担っています。技術開発センター加工技術グループでは機能材事業部関係の表面処理やプレス関係のテーマを他部門と連携して調査・基礎試験進め、基礎試験からスケールupしてのパイロット試験や、その先にある事業化まで、様々なステージにある開発に取り組んでいます。

勤務地

技術開発センター 加工技術グループ

・日立事業所
茨城県日立市白銀町一丁目1-2

●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)


【最寄駅】
JR常磐線 日立駅よりバス9分

※車通勤・バイク通勤可

応募資格

必須学歴:大学院卒

<必須要件>
以下すべての経験・知識をお持ちの方
・化学(特に有機化学と無機化学)や金属の知識
・研究開発の経験(2年以上)
・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力
・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする姿勢
・変化に対する柔軟な適応力

・化学工学、材料工学(金属、セラミックス等)、有機化学(樹脂、溶剤、分散剤等)、などの知見
・ビジネスレベルでの英語使用経験(TOEIC600点以上が目安)
英語使用シーン例:文献調査等で英語読解、チームメンバー(海外出身者)との議論

待遇

■雇用形態
正社員

■契約期間
期間の定めなし

■試用期間
あり(3か月)

■就業時間・休憩時間
本社:9:00~17:50
事業所・工場:8:00~16:50
(所定労働時間7時間50分、休憩時間60分)
※フレックスタイム制度あり

■休日
完全週休2日制
年間休日122日

■時間外労働
あり

■賃金
月収:24万円~
年収:
スタッフクラス/480万円~
リーダークラス/610万円~
管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む

・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)
・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)
・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)
※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む
※残業代は残業時間に応じて全額支給
※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。


■加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

■募集者名称
JX金属株式会社

■寮社宅
◎共通
45歳まで入居可能。それ以降も入社または転勤後10年間までは入居可能。

◎本社
男子・女子とも独身寮あり。社宅あり。利用料1~1.5万円程度。
選択借り上げ社宅適用可能。自己負担3~4割程度。

◎事業所・工場
独身寮、社宅完備。
利用料1~2万円程度。独身寮は1日2食の食事つきで、食費は朝200円、夕500円程度。

■有給休暇
入社月に応じ4~18日を入社時に付与。
以降、勤務年数に応じ18日~22日を毎年4月に付与。


■昼食補助
◎本社
社内販売のお弁当を150~300円程度で購入可能
◎事業所・工場
社員食堂あり:一食200円~500円程度で使用可能(佐賀関製錬所除く)

■各種制度・福利厚生
在宅勤務制度
財形貯蓄制度
持株制度
余暇施設(保養所)
福利厚生パッケージプラン
リフレッシュ休暇
語学学習支援
資格取得支援
通信教育(eラーニング含む)
自己啓発支援制度
育児支援制度(外部相談窓口設置、ベビーシッター利用サポートなど)
復職制度
勤務時間短縮措置
退職金制度(一時金・確定拠出年金(DC))
など充実した各種制度・福利厚生がございます。

求人企業の応募フォームに直接応募できます

JX金属株式会社

茨城県日立市 化学・素材・バイオの製品開発関連 ( 化学・素材・バイオ系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

●非鉄金属資源の開発・採掘 ●非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ●電解・圧延銅箔の製造・販売 ●薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ●精密圧延品の製造・販売 ●精密加工品の製造・販売 ●非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理

資本金
750億円(ENEOSホールディングス株式会社100%出資)
代表取締役社長
林 陽一
本社所在地
〒105-8417 東京都港区⻁ノ門二丁目10番4号オークラ プレステージタワー