三菱電機株式会社 研究開発部門の『【神奈川/WEB面接可】当社設備メンテナンス業務のDX実現に向けた技術の開発企画、および研究開発【情報技術総合研究所】』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【神奈川/WEB面接可】当社設備メンテナンス業務のDX実現に向けた技術の開発企画、および研究開発【情報技術総合研究所】

●採用背景
少子高齢化社会において、重要な社会インフラである設備の安全と安心を守るメンテナンス業務のDXは、当社の経営課題であり、また社会課題でもあると考えています。
 この課題解決に向けて、データ分析技術やロボット技術を活用し、メンテナンス業務のDXを実現するためのソリューションを提供していきます。
 現状は、設備や業務データを活用・連携して効率化を図るソリューションに向けた技術開発を行っていますが、課題は多くあり、まだまだ人材が不足している状況です。また、将来は、ロボットを活用して更に効率化を図って行きます。こちらについても、人材が多く必要な状況です。
 当社は国内だけでなく、グローバルで設備を販売・保守しており、これらのソリューション・技術は、日本国内だけでなく、グローバルに必要になるため、グローバルで活躍したい人材を募集します。

●業務内容
①研究開発の企画立案
②研究開発

●具体的には
経験、能力、希望によって、①②の比重は異なります。
①研究の企画立案
 a)社会動向、市場動向、技術動向の調査・整理
 b)社内の事業・開発動向を踏まえた中長期研究ロードマップの作成
 c)翌年度の研究計画の企画、提案
②研究
 a) 研究計画に従った研究の実施。
 b) 進捗や成果の報告資料、プレゼン資料の作成。社内向け資料だけでなく、広報や学会発表など外部向けの資料作成もあり。
 c) 技術実証のための試作、実証実験。

※研究テーマは、設備や業務データを使った分析やAI技術を中心としたS/W系の研究が中心。H/Wは、データ取得のためのセンサやロボット・ドローン利用が中心で、H/W設計はほとんどない。
・最近の学会発表例
 ・https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202302258046552058
 ・https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202202232854970999
 ・https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202102215416817772
 ・https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202202268631636403

・事業化例
 https://www.meltec.co.jp/products/ev_es/maintenance/ev_maintenance/elefirst-smart.html

※研究は、社内の事業部門や開発部門からの依頼で行う研究(短期)と、研究所独自の視点で行う研究(中長期)の2パターンあります。
※試作は、 仕様書作成が中心で、実際の試作は外部委託が多い。実証実験は、研究所保有の設備利用が多いが、製作所や顧客保有設備で、出張して実施することもある。

●使用言語、環境、ツール、資格等
・windows OS。必要であればLinux、Mac OSも可能
・データ分析・AIは、python、MATLABが多い。GUIは、javascriptなどWeb系言語が多い。
・S/W系の研究が多いため、応用情報処理、データベーススペシャリストなどの情報処理系の資格があると良い。

●組織のミッション
監シ部
持続可能で快適・安全なビルや街を実現する技術を開発

S運用G
エレベータ等設備の運用・保守管理に関する技術を開発。現場観察・理解力をもとに、設計等事務所内の業務、および保守の現場業務のデジタル化を推進する。

●業務の魅力
・エレベータは社会の縦移動を支える重要なインフラです。将来にわたって、これの安全安心を守ることに繋がり、大きなやりがいを感じています。
・現場の観察と理解を重視しています。保守の現場をしっかりと把握するために、事業部門や開発部門だけでなく現場の保守部門の話を聞いたり、実際に現場に行ったりもします。研究成果をしっかりと実務に役立てていくことができます。
・研究所ですので、自身のウィルを研究計画に盛り込みやすいです。現場の課題を把握し、社会動向・市場動向を踏まえ、そこに自身の経験やウィルを入れて、独自に発想したソリューションが認められやすい仕事です。

●製品やサービスの強み
当社は、エレベーターの国内シェアNo.1、グローバルでもNo.6と、世界でも有数の企業です。非常に多くの台数をメンテナンスしているため、これらを効率化する技術の開発は、非常に大きなインパクトがあります。

また、監視メディアシステム技術部は、「ビルや街をもっと快適で安全に」をモットーに、研究をしています。
ZEB関連技術実証棟(SUSTIE)で、最新の設備と技術で、省エネ性と快適性を両立した建屋で働いています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/randd/sustie/index.html

ビルや街の課題を解決するソリューションの開発に興味があり、その実現を目指したい方を募集しています。

●キャリアステップイメージ
20歳代~30歳までは、仕事内容②(研究)に重点を置いて業務を行って頂きます。
30歳代以降は、仕事内容①(研究企画)へのウェイトが増えていきます。また、大きな費用を掛けた研究プロジェクトのリーダを努めて頂く機会が増えて行きます。仕事内容②で顕著な研究成果を残し、今後もそれを希望する方は、仕事内容②を中心に働くことも可能です。

●職場環境
・残業時間 :月平均20-30時間/繁忙期40時間
・出張:有 (2,3回/月)。リモート会議が多い。
・転勤可能性:有 (2,3年間、人材交流を目的に、事業部門・開発部門に異動あり)
(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。)
・リモートワーク:有 (週1,2日程度利用可能)
(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合)
・中途社員の割合:約10-20%

★三菱電機㈱研究開発部門 中途採用サイト
https://mitsubishi-amg-recruiting-site.jp/

勤務地

情報技術総合研究所
(神奈川県鎌倉市大船五丁目1番1号)

●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

応募資格

●必須の経験
ビルや街の課題を解決するソリューション、およびその実現に必要な技術を研究したい方

<いずれか必須>
以下、いずれかの経験3年以上
 ・データ分析技術の開発、または、データ分析技術を活用したソリューション・システム開発
 ・センサデータなど信号処理技術の開発、または、信号処理技術を活用したソリューション・システム開発
 ・ドローン・ロボットの開発、または、ドローン・ロボットを活用したソリューション・システム開発

●歓迎要件
・社内・社外問わず、新規の研究開発企画を通した実績がある方
・TOEIC600点
 英語の論文や業界資料などの調査、海外の学会・展示会の調査など海外の情報収集が得意な方
・エレベーターなど設備の保守の現場経験がある方

●求める人物像
・研究を進める上では、研究部門内だけでなく、事業部門・開発部門との連携が欠かせません。話が上手い必要はなく、誠実なコミュニケーションが出来る方
・世の中の動向を常に把握し、研究の提案や開発技術の売り込みを、事業部門や開発部門に実施することを厭わない方
・論理的思考と議論展開が可能で、周囲を牽引することが出来る方
・データ収集実験や分析作業など、ドローン飛行実験など、手間が掛かる地味な作業を粘り強く実施できる方

待遇

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円~
■想定年収:450万円 ~ 1000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
■在宅勤務制度あり(条件については面談時に詳細をご確認ください)

【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:11:00~14:00

【休日】
■年間休日:124日(2022年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

求人企業の応募フォームに直接応募できます

三菱電機株式会社 研究開発部門

神奈川県鎌倉市 その他の建築・設備・土木・工事系 ( 建築・設備・土木・工事系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。

設立
1921年1月15日
本社 所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
代表者
漆間 啓
資本金
175,820百万円

求める人材

世界に誇る技術力を擁し、社会を構成するさまざまな分野において無くてはならない技術を生み出してきた三菱電機。同社の中で技術開発の中枢を担い、最先端の技術で三菱電機の成長を支えているのが研究開発部門です。コーポレートステートメント“Changes for the Better”が示す通り、常により良いものを目指して変革していくために、三菱電機はさまざまなバックボーン、さまざまな価値観を持った多様な人材の採用に取り組んでいます。