三菱電機株式会社 研究開発部門の『【尼崎/WEB面接可】※ポテンシャル層(業務未経験)/ポスドク向け※空調冷熱システム設計技術に関する研究開発担当【先端技術総合研究所】』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【尼崎/WEB面接可】※ポテンシャル層(業務未経験)/ポスドク向け※空調冷熱システム設計技術に関する研究開発担当【先端技術総合研究所】

●業務未経験の方について
学卒・院卒に関わらず、大学在籍時に流体・熱・材料・機械力学について学ばれた方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。
本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。

●博士号取得支援制度について
博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。

●ポスドクの方について
技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。

●採用背景
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。

当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は空調冷熱事業を支える冷凍サイクル設計技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。

★先端技術総合研究所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/

●業務内容
空調冷熱事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします(情報収集、研究開発テーマの立案及び製品実装までの一連の業務遂行)具体的には
・空調冷熱システム・デバイス・新事業に関する情報収集(規制・規格、市場、特許等)
・研究開発テーマの立案から具体化、実現に至る開発プロセスの管理・推進
・空調機の性能評価・機能実証(数値解析を活用した熱流体設計や機械設計、試験装置の設計・試作、評価試験、分析)

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

<使用ツール>
・Office(エクセル、ワード、パワーポイント、VBA)
・C言語、Modelica、Python、MATLAB等のプログラム言語
・数値流体解析ソフト(汎用ソフトなど)

●研究事例
R32冷媒と水を利用したビル用マルチエアコン”HVRF”

霜取りに冷媒の凝縮潜熱を活用した寒冷地向けノンストップ暖房技術

●当グループメンバの受賞歴
環境賞、機械振興賞、電機工業技術功績者表彰、近畿地方発明表彰、日本冷凍空調学会賞 技術賞ほか

●業務の魅力
・自身の取り組み、アイディアなどが社内の様々な製品に適用可能
・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な開発にチャレンジすることができる
・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰)

●キャリアステップイメージ
入社後は、シミュレーションや試験による性能評価業務をベースに、空調機の冷凍サイクル設計技術を習得、将来的には情報収集、研究開発テーマ立案~製品実装までの一連の業務をご担当いただくことを期待しております。

●在籍社員の声
==================================================
・新卒入社/30代/研究開発
圧縮機の高性能化と高信頼化に向けた技術開発を担当しています。
技術提案し関係者で進め方を相談、という仕事の進め方ですが、個人の裁量範囲が広いのが特徴と思います。
そのためうまく行った際は達成感を感じることができますし、時として進め方等に迷った場合にも、困りごとを相談しやすい職場環境です。
課内は、人間関係・風通し良好で、発言・相談しやすいのが特徴と感じます。
また、自身の都合に合わせて在宅勤務や休暇が取りやすいのも、気に入っている風土の一つです。
==================================================

==================================================
・中途入社/30代/研究開発
空調システムの先行技術開発に取り組んでいます。
具体的にはビル用空調機のシミュレーション、システム設計、実機評価を行っており、将来の製品価値向上、コスト低減を目指して開発を進めています。
製作所の営業や設計担当から情報を仕入れ、世界各国の規制やニーズのトレンドを見極めながら技術ベンチマークをします。製品適用を目指したコンセプト決定、開発方針の策定などをすべて担当でき、技術開発に対する個人の裁量範囲は大きいです。
開発の際に自力では対処の難しい技術範囲などは部内で連携して仕事を進めており、裁量とサポートのバランスが取れた良い職場だと思います。
==================================================


★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=7&_ga=2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825

※面接方法に関しまして
ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。
最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。

勤務地

【雇入れ直後】
兵庫県尼崎市塚口本町
※JR猪名寺から15分

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。

・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有)

応募資格

●必須
大学在籍時に流体・熱・材料・機械力学について学ばれた方

●尚可
・開発リーダーとして業務の取り纏めなどの経験
・製品設計、開発業務の経験
・冷凍サイクル、数値流体力学、最適化、機械学習、統計分析のいずれか、または複数の知識を保有。

●求める人物像
・論理的な思考法を身につけていること
・現状に満足せず、常に課題意識や改善意識を有し、探求心や向上心がある方
・人との交わりに積極的でコミュニケーション能力が高い方
・周囲の意見を聞ける、ビジョンを共有できる協調性のある方

待遇

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円~
■想定年収:400万円 ~ 1,000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など

【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有(コアタイム11:15~14:00)

【休日】
■年間休日:126日(2018年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など

求人企業の応募フォームに直接応募できます

三菱電機株式会社 研究開発部門

兵庫県尼崎市 機械・電気・電子の研究開発・応用研究 ( 機械・電気・電子系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。

設立
1921年1月15日
本社 所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
代表者
漆間 啓
資本金
175,820百万円

求める人材

世界に誇る技術力を擁し、社会を構成するさまざまな分野において無くてはならない技術を生み出してきた三菱電機。同社の中で技術開発の中枢を担い、最先端の技術で三菱電機の成長を支えているのが研究開発部門です。コーポレートステートメント“Changes for the Better”が示す通り、常により良いものを目指して変革していくために、三菱電機はさまざまなバックボーン、さまざまな価値観を持った多様な人材の採用に取り組んでいます。