京セラ株式会社の『■生産技術)電子部品生産設備の構想、導入、改善等』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
■生産技術)電子部品生産設備の構想、導入、改善等
京セラは、ファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして1959年に京都で設立し、以降、半導体部品、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなど、事業領域を広げ、現在では、連結売上高2兆253億円を超えるグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に約300のグループ会社を有しています。
【業務内容】
製造現場の改善業務。当人のスキルに応じて、治具設計業務や、装置制御プログラム、
データを活用したシステム構築など、様々な分野での改善業務に従事いただきます。
半年~1年後には、改善業務を通じて得られた内容から、将来の製造ラインへの構想に参画いただきます。
《当部署ミッション》
水晶部品、及びSAWデバイスの生産設備全般に対し、日々の安定した運用に加え、
設備投資計画の策定、実行及び改善を行う
《課題》
今後の事業拡大、及び高齢化社会によるラインオペレーターの担い手の減少に対応する為、
自動化、省人化の動きを更に加速していく必要があります。
単純作業を機械に置き換えることに加え、設備からのデータを活用し、解析等により
属人化している判断、調整作業の自動化も進めていきます。
その為の、組織強化を図る増員採用となります。
【応募資格】
【必須】
■製造業において設備メンテナンスや設備製作などの生産技術に携わった経験
【歓迎】
■製造設備のライン構築経験
■高周波デバイスの知識(水晶デバイス、MEMSデバイス、SAWデバイス)
【魅力】
入社年次の浅い人でも裁量をもって働き、活躍しています。
新しい技術を積極的に取り入れた装置を導入・改善していくチームです。
現状に甘んじることなく挑戦できる職場環境です。
世の中のニーズに合わせた最先端の電子デバイスの製造装置を扱います。
【職種 / 募集ポジション】
■生産技術)電子部品生産設備の構想、導入、改善等
【雇用形態】
正社員
【給与】
応相談「採用基本情報」をご確認下さい
【勤務地】
520-2362 滋賀県野洲市市三宅800 滋賀野洲工場
地図で確認527-8555 滋賀県東近江市蛇溝町1166-6 滋賀八日市工場
地図で確認
【勤務時間】
野洲:8:45〜17:30 ※実働7時間45分
八日市:8:00〜16:45 ※実働7時間45分
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、ソーラー発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器の製造・販売。
- 本社
- 〒612-8501 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
- 設立
- 1959年4月1日
- 代表者名
- 代表取締役社長 谷本 秀夫
- 資本金
- 115,703百万円
- 連結売上高
- 1,838,938百万円 (2022年3月期)
- グループ従業員数
- 83,001名 (持分法適用子会社、持分法適用関連会社は除く)
働きがいのある環境 個人もチームも、ともに成長できる
「全従業員の物心両面の幸福を追求する」。京セラは経営理念実現のため、グループで働く全員が、各々の個性や持ち味を活かし、会社への誇りや仕事へのやりがいを感じながら、いきいきと働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでいます。