京セラ株式会社の『■ファインセラミックの製造工程改善のための材料開発・材料設計業務』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

■ファインセラミックの製造工程改善のための材料開発・材料設計業務

京セラは、ファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして1959年に京都で設立し、以降、半導体部品、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなど、事業領域を広げ、現在では、連結売上高2兆253億円を超えるグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に約300のグループ会社を有しています。

【業務内容】
カーボンニュートラル、エネルギー削減に向けて、セラミック材料の設計開発、新規プロセス技術開発を担当して頂く予定です。
新しい時代に適した新しいセラミック素材とその製造プロセス、製造装置が求められています。新しい発想で新たなスタンダートを作り上げましょう。
【配属予定部署のミッション】
当社はファインセラミック業界のリーディングカンパニーとして幅広い分野で事業展開しており、様々な製品やその製造プロセスを確立してきました。近年、全世界的なエネルギー革命、カーボンニュートラルに向けたグリーン成長戦略が掲げられ、当社においても早急な対応が必要となっています。ファインセラミック事業の重要基盤技術である材料設計、工程設計、設備設計において大きな変革が求められておリ、その技術開発を担当しております。
【募集背景】
カーボンニュートラル、エネルギー削減に向けた新たな取り組みが重要課題となるなか、革新的な新材料の設計開発、新規プロセス技術開発を担当できる人材を募集しております。
【応募資格】
≪必須のご経験・知識≫ ※以下のいずれかを満たす方
■大学で有機、無機材料、化学工学を学んだ方          
■社会に出て材料設計・材料開発の経験のある方
≪歓迎するご経験・知識≫ 
■セラミックの製造プロセスに関わったことがある方
■セラミックの原料工程から焼成工程において技術・開発の職務経験のある方
■品質工学、機械学習、MI法、コンピュータシミュレーションなどの材料開発アプローチに興味経験のある方
【採用部門の魅力】
業界トップクラスのファインセラミック技術を使って、人類・社会の進歩発展に貢献できる新技術、新製品開発、新市場を創造してみませんか。
私達の部署は、一人一人がプロ意識を持って自分の技術力を磨くと共に、自分が持っていない技術分野は持っている人に協力してもらって、個人の力とチーム力をうまく活用しながら、常に新しいことに挑戦している活力溢れる部署です。我々と一緒に、あらゆる課題に積極果敢にチャレンジし、その先にある成功した時の達成感を共有できる方のご応募を是非お待ちしております。
【勤務地情報】
以下、配属予定の勤務地について、転居した社員の声や地域情報をまとめております。
▼鹿児島国分工場 ※詳細は画像クリック
[/a]
京セラの国分工場がある霧島市。鹿児島県中央部に位置し県内2位の人口を誇っています。日本初の国立公園に指定された豊かな自然や歴史、豊富な温泉などの地域資源に恵まれ、その中で育つ黒豚・黒牛・黒酢・霧島茶など豊かな食も自慢のまちです。
さらに鹿児島空港の立地や、充実した高速道路や鉄道駅による高い利便性も大きな魅力。「都会から遠いようでちかい霧島市」として、近年は移住者に人気の地域となっています。
■アクセス環境

市内に鹿児島空港があり、九州内だけでなく各地からのアクセスに便利な立地です。
≪飛行機≫
東京から約100分(羽田空港利用)
大阪から約70分(伊丹空港利用)
※鹿児島空港→霧島市街地・国分工場は自動車で約20〜30分
≪電車≫
鹿児島市内から約50分(在来線)
福岡から約150分(新幹線・在来線)
≪自動車≫
鹿児島市内から約50分(九州縦貫自動車道)
福岡から約180分(九州縦貫自動車道)

■子育て
「地域をあげての子育て」を目指す霧島市。家庭だけでなく地域で、みんなで子育てを支援できるようにさまざまな施設や制度を整えています。なかでも2021年7月に誕生した子育て支援施設「霧島市子ども館」は、自然のなかで子どもが夢中になって遊べると子育て世代に大人気な施設です。また、京セラ国分工場周辺の保育園は、工場のカレンダーに合わせた運営がされており、安心して子育てできる環境が整っています。
≪鹿児島県・霧島市の取り組みの一例≫
・児童手当
・子ども医療費助成
・家庭児童相談室
・産後ケア事業
・一時預かり
・病児・病後児保育
・放課後児童クラブ
・ファミリー・サポート・センター
・子育て支援センター
・小児救急電話相談
・かごしま支援パスポートなど
など
その他、鹿児島県・霧島市の制度については各自治体のHPよりご確認ください。
霧島市:子育て情報
「ぐんぐんの木」

■教育
霧島市には小学校が35校、中学校が14校と市内全域に学校が設置されています。義務教育以降でも高校6校、国立高専1校、大学1校と市内だけで多くの教育機関があります。
また、市内にはJR2路線が通っており駅数も多いため、近隣の鹿児島市や姶良市への通学にも便利で多様な進路を選ぶことが可能です。

■買い物
マックスバリュ、Aコープ、トライアル、タイヨーなど、生活圏に大型スーパーやホームセンターがあり日々の買い物で困ることはありません。
また市内には、「イオン隼人国分ショッピングセンター」「A-Zはやと」「きりしま国分山形屋」などの大型商業施設もあり、大きな買い物や週末のショッピングを楽しむこともできます。

■医療
霧島市には「霧島市立医師会医療センター」という13診療科目、254床を有する地域の中核病院があり、総合的な医療から専門的な高度先進医療まで受けることができます。
他にも「霧島記念病院」や「国分生協病院」などの病院から、内科、小児科、産婦人科、皮膚科など専門の診療所も数多くあります。夜間や休日等の診療体制もあり、安心して生活できる環境が整っています。

■霧島へ転居した社員の声
下記画像からのリンク先では、霧島で働く社員の声を紹介しています。「住み心地はどうか」「どんな休日を過ごしているのか」など、実際に転居したからこそわかるリアルな声になっていますので、霧島での生活をイメージする参考にしていただければと思います。
[/a]
【採用基本情報】
給与・福利厚生等の情報はこちら
▼[/a]
【京セラについての関連動画・URL】
〇京セラグループ案内
▼[/a]
〇稲盛和夫と京セラについて
▼[/a]
〇NEXT KYOCERA
▼[/a]
〇アメーバ経営
▼[/a]
〇新しい未来は仲間との挑戦が拓く
▼[/a]
〇京セラが考えるスマートシティ
▼[/a]
〇「あなたを一言で表してください」の質問が苦手だ。
▼[/a]



【職種 / 募集ポジション】
■ファインセラミックの製造工程改善のための材料開発・材料設計業務

【雇用形態】
正社員

【給与】
応相談

【勤務地】
899-4396 鹿児島県霧島市国分山下町1-1 京セラ 国分工場
地図で確認■鹿児島国分工場

≪飛行機≫
東京から約100分(羽田空港利用)
大阪から約70分(伊丹空港利用)
※鹿児島空港→霧島市街地・国分工場は自動車で約20〜30分

≪電車≫
鹿児島市内から約50分(在来線)
福岡から約150分(新幹線・在来線)

≪自動車≫
鹿児島市内から約50分(九州縦貫自動車道)
福岡から約180分(九州縦貫自動車道)

【就業時間】
国分工場:8:00-16:45 ※実働7時間45分

求人企業の応募フォームに直接応募できます

京セラ株式会社

鹿児島県霧島市 その他の化学・素材・バイオ系 ( 化学・素材・バイオ系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、ソーラー発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器の製造・販売。

本社
〒612-8501 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
設立
1959年4月1日
代表者名
代表取締役社長 谷本 秀夫
資本金
115,703百万円
連結売上高
1,838,938百万円 (2022年3月期)
グループ従業員数
83,001名 (持分法適用子会社、持分法適用関連会社は除く)

働きがいのある環境 個人もチームも、ともに成長できる

「全従業員の物心両面の幸福を追求する」。京セラは経営理念実現のため、グループで働く全員が、各々の個性や持ち味を活かし、会社への誇りや仕事へのやりがいを感じながら、いきいきと働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでいます。