J&T環境株式会社の『金沢リサイクル工場 管理スタッフ/神奈川県横浜市』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
金沢リサイクル工場 管理スタッフ/神奈川県横浜市
産業廃棄物(建設系、産業系混合廃棄物 等)を混合廃棄物処理、混錬処理など多彩なリサイクル手法で、高度選別からリサイクルまでを一貫処理する工場の管理スタッフを募集します。
【配属先】
横浜事業本部 金沢リサイクル工場
【担当業務内容】
① 操業データ作成
② 現場状況の把握
③ マニフェスト対応(台貫補佐)
④ 会議資料作成(工場長補佐)
【環境リサイクル業界について】
地球温暖化や海洋汚染など、深刻な環境問題が現在進行形で地球を蝕んでおり、世界では環境に対する意識が加速的に高まっています。
また、そのような背景の中で、昨今ではSDGsが企業活動の重要な目標となり、
海洋プラスチック問題解決や食品リサイクル率向上が廃棄物処理、リサイクルの重要な課題となっています。
当社はこれまで国内で蓄積してきた先進的なリサイクル並びにエネルギー回収技術や最高レベルの発電所運営のノウハウを融合し、
地域循環型社会の実現に貢献していきます。
【J&T環境について】
当社のバックボーンは
東証一部上場・JFEホールディングス株式会社の
中核を担うJFEエンジニアリング株式会社。
将来の地球環境を見据えて
廃棄物処理・リサイクル事業に取り組んでいます。
◆中途採用ホームページ
https://recruiting-site.jp/s/jt-kankyo
◆J&T環境の魅力についてはこちら
https://recruiting-site.jp/s/jt-kankyo/8018
【新型コロナウィルス対策実施中】
選考を受けていただく方の安全を考え、マスク着用、面接官との距離を保って行わせていただきます。
勤務地
〒236-0004 横浜市金沢区福浦1丁目14-5
JR京浜東北線 新杉田駅乗換え、金沢シーサイドライン 産業振興センター駅下車 徒歩約5分
●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
応募資格
【必須経験・資格など】
・普通自動車運転免許
・一般的なPCスキル(Excel、Word、PPT)
【望ましい資格・経験など】
・経理業務、工場操業管理業務経験者
・日商簿記検定
待遇
【雇用形態】
正社員
【勤務時間】
8:00~17:00(休憩60分)
【残業時間見込み】
10時間~25時間/月
【昇給・給与】
・月給23万円~26万円(年収440万~508万円)
※経験・年齢などを考慮のうえ、優遇します。
・昇給/年1回
・賞与/年2回
【年収例】
・506万円/大卒30才 月給26万8千円+賞与
・530万円/大卒40才 月給27万4千円+賞与
※前職でのご経験・能力・年齢および前職給与などを十分に考慮させていただき、
給与額を決定させていただきます。
【諸手当】
・時間外手当(管理職対象外)
・通勤交通費(通勤費規程による)
・資格取得推奨制度(報奨金等)
【休日・休暇】
・年間休日122日
・年次有給休暇(初年度22日)
・リフレッシュ休暇制度
・慶弔休暇/特別休暇/積立休暇制度/育児・介護休暇制度
【福利厚生】
社会保険完備
退職金制度
借上げ寮・社宅制度
(45歳or入社後10年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万 社宅10万)
財形貯蓄
持株会社制度
各種保養所
体育活動支援
総合福利厚生サービス
階層別研修
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
◆総合資源化リサイクル事業/産業廃棄物処理事業、一般廃棄物処理受託事業、環境計量証明事業 ◆総合物流事業/産業廃棄物収集運搬事業、一般廃棄物収集運搬事業、一般貨物運送事業 【大株主】JFEエンジニアリング株式会社、株式会社JERA
- 本社所在地
- 川崎本社 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館9F / 横浜本社 〒230-0044神奈川県横浜市鶴見区弁天町3番地1
- 設立
- 1977年(昭和52年)10月29日
- 代表者
- 露口 哲男
- 資本金
- 6億5000万円
- 売上
- 393億円(2021年度・グループ計)
- 大株主
- JFEエンジニアリング株式会社、株式会社JERA
- 従業員数
- 927人(2023年1月)
豊富な経験と総合力で資源循環型社会づくりに貢献する環境ソリューションのエキスパート。
JFEグループの技術力を結集した、総合リサイクルカンパニーとして、環境コンサルティングから、収集運搬、中間処理、リサイクルまでトータルソリューションをご提供します。