日立ハイテクグループの『サービスサポートエンジニア(半導体エッチング装置/韓国・台湾顧客担当)/山口勤務』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
サービスサポートエンジニア(半導体エッチング装置/韓国・台湾顧客担当)/山口勤務
【職務内容】
顧客である韓国・台湾大手半導体メーカーに納入した当社エッチング装置について、
不具合対応、サービスサポート、装置の稼働状況管理をご担当いただきます。
現地法人の担当エンジニアとも連携しながら、製造拠点のエンジニアとしての製品に関する知見を用いてご活躍いただくポジションです。
【具体的には】
当社製品のサービスサポートに関わる仕事です。具体的な内容は以下となります。
・海外現地法人を介してのサービス支援(製品不具合対策や予防保全等の支援)
通常は海外現地法人とのリモート会議で装置の稼働状況を管理しており、
トラブル発生時や現地スタッフのみでの対応が困難な場合は直接現地に出向き原因調査や製品不具合対策に当たっていただきます。
顧客先:韓国もしくは台湾(担当顧客はご自身のご経験から選考の中で決定します)
海外出張:年に2~3回程度(通年で3~4か月程度)
配属予定:プロダクトサポート部 サービスサポートグループ
【組織構成】
・韓国、台湾と顧客ごとにグループが分かれており、それぞれのメンバーは10名弱で、中途入社者も数名おります。
【仕事の魅力】
・世界トップシェア装置のサービス技術を「見る,測る,分析する」ことができます。
・世界的に半導体業界は急成長していることもあり、サービスに対する重要性や期待は今まで以上に高まっています。
また私たちは、「お客様のベストパートナーになる」、「装置のラストドクターになる」、
「エンジニアの最高のトレーナーになる」というマインドを忘れずに、日々切磋琢磨しながらサービス技術を高めています。
さらに当社は積極的に、AIやVR/MRといった最新のデジタル技術をサービス現場に適用し、
アフターサービスの仕事を根本から変える次世代に向けた試みも推進しています。
これらのことから私たちは仕事に対してのやりがい(充足感や達成感)を実感しています。
【採用背景】
・半導体製造装置や評価装置の世界需要拡大に伴い、アフターサービスの業務量は急増傾向にあります。
それに加えて、お客様の要求も日々高度化・多様化・複雑化しており、これまで以上に海外現地法人、弊社事業部
および当本部の三者が密に連携することが求められています。
そのため当本部では、関連装置でメンテナンス経験を有し、即戦力として活躍いただける方を募集しています。
なお現時点で半導体業界や当社装置に関する知識が不足していても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。
【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、
製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。
「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。
【オフィス・会社紹介について】
・参考動画
※Youtubeの当社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では
オフィス紹介動画等も投稿しております。
参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について
・数字でわかる!日立ハイテク
・ダイバーシティについて
・社員インタビュー
勤務地
株式会社日立ハイテク 笠戸地区
山口県下松市東豊井794番地
アクセス:JR「下松駅」から車6分(JR「下松駅」は山陽新幹線「徳山駅」から電車8分)
地図
●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
応募資格
【必須条件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・機械、装置に関する何らかのご経験がある方
└生産技術、品質保証、メンテナンス業務など
・将来的に2年間の韓国もしくは台湾への駐在が可能な方
【歓迎条件】
・半導体製造装置に関する知識
・サービスエンジニア・フィールドエンジニア経験
・英語コミュニケーション能力(TOEIC 500点程度)
※応募者個人情報の第三者提供有り
<提供目的>
グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。
<提供先>
株式会社日立ハイテク九州
株式会社日立ハイテクフィールディング
待遇
【想定年収】
450~850万円(月給23万6,500円以上+賞与)*諸手当込
等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。
月給353,500円以上(固定残業代込)
固定残業代は30時間分(73,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。但し、試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給。
【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)
【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません
【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日127日(2023年度)
年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:30~17:00 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
半導体製造装置、FPD/ハードディスク関連製造装置、汎用分析機器、解析装置、医用分析装置の製造/販売/サービス、及び産業/ITシステム、工業材料、電子デバイス/材料などの販売
- 株式会社日立ハイテク 事業紹介
- ナノテクノロジーソリューション アナリティカルソリューション コアテクノロジーソリューション バリューチェーンソリューション
- 代表者
- 代表取締役 取締役社長 飯泉 孝
- 設立年月日
- 1947年4月12日
- 本社所在地
- 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
- 資本金
- 7,938,480,525円(2021年3月31日現在)
- 従業員数
- 連結12,276名、単独4,586名(2021年3月31日現在)
徹頭徹尾、細やかな気配りに満ちた“日立品質”を貫く
日立ハイテクグループは、お客様への細やかな気配りにあふれた"品質"にこだわり、"日立ハイテククオリティ"を半導体製造・検査装置、電子顕微鏡や医用・バイオ分析機器、鉄道車両検測装置や産業自動化設備などの製品領域と、先端産業部材領域から具現化しています。
“品質”という強い武器を携え、本気で世界の頂きをめざします
私たちはいま、「Challenge to Change」というスローガンを掲げ、ハイテク・ソリューション事業全体でグローバルトップになろうと呼びかけ合っています。日立が永く培ってきた電子線技術や計測・分析技術などのコア技術と、その応用技術の蓄積、そして“品質”という強い武器を携え、本気で世界の頂きをめざします。