ダイハツ工業株式会社の『【大阪】アフターサービス領域におけるオペレーション開発_E421』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【大阪】アフターサービス領域におけるオペレーション開発_E421

【業務内容】
「お客様にご満足いただけるアフターサービス」を提供するために、ITやAI,DXを駆使したサービスオペレーションの効率化、コネクテッドサービスなどを企画・立案しています。業界全体で自動車整備士が不足している中、この喫緊の課題に対して、販売会社のアフターサービス部門のサポート体制強化や効率的な現場オペレーションの構築が急務となっています。具体的には、以下の業務をお任せする想定です。

・DX/IT/AIを活用したサポートツールの企画開発
・システムベンダーとの要件定義や仕様調整
・開発したシステムの保守・運用、メンテナンス
・販売会社のオペレーション効率化支援(点検結果音声入力システムなど)


【仕事の進め方、職場環境】
・2~3人でチームを組み、販売会社現地に出向いてサービス現場を確認し、サービススタッフの声を聞きながら現状把握を行い、業務改善やビジネス創出につなげます。(全国の販売会社への出張あり)
・販売会社以外にも、社内関係部署(営業、部品、システム開発等)とも折衝を図りながらプロジェクトを推進します。
・各グループとも少人数体制のため、一人ひとりの裁量が大きく、主体的に業務に取り組める環境です
・若手社員に対しても育成体制が整っており、先輩社員とのコミュニケーションの場も多くあります。


【入社後のキャリアパス】
全国各地の販売会社と関係構築を行い、お客様満足度を向上させるために、自ら立案したプロジェクトを推進していくリーダーやマネジメントにチャレンジいただけます。


【仕事のやりがい、魅力】
・販売会社の課題解決を通じて、自動車アフターサービス業界全体の発展に貢献できます。
・自ら企画した案件を実行、効果検証までPDCAを回しながら一連のプロセスに携わることができます。
・社内外の多様なステークホルダー(販売会社、他メーカー、行政機関など)と連携する機会があり、多岐に渡る知見が身に付き、人脈の構築が図れます。
・自分たちの企画したサービスやシステムが形になり、実際に販売会社で活用された際には感謝の声をいただけ、達成感と喜びを感じられます。



【募集背景】
お客様の多様なニーズに応えるべく、また、モビリティカンパニーの進化に向けて、ITやAI,DXを駆使した新ビジネスの創出など、新たな領域への業務拡大に必要な人材を確保したいと考えております。

勤務地

大阪府池田市 池田第1工場内
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。

応募資格

【必須要件(MUST)】
※下記いずれか必須
・IT/DX関連プロジェクトの経験
・システム開発における要件定義の経験
・開発におけるベンダーマネジメントの経験

【歓迎要件(WANT)】
・アプリケーション開発(特に上流工程)の経験
・自動車業界での業務経験

【求める人物像】
・システム開発の知識を持ち、ベンダーと対等に会話できる方
・新しいツールやシステムの企画開発に意欲的な方

待遇

【ポジション】
正社員(期間の定め無し)試用期間あり(6ヵ月)

【給与】
2025年度新卒初任給
博士卒/290,000円
修士卒/270,000円
学部卒/250,000円
高専・短大卒/211,800円
高校卒/198,000円
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします


大卒、残業手当月平均20時間の場合
・30歳(既婚・子供1人)/670万円
・35歳(既婚・子供2人)/770万円
※賞与は5.4ヶ月想定

【諸手当】
時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など

【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(7、12月)

【社会保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【福利厚生】
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など

【勤務時間】
フレックスタイム制(日当り7時間45分、コアタイム無し)
標準時間 始業8:45-終業17:30

【休日・休暇】
完全週休2日制(土曜・日曜)
GW・夏期・年末年始連休の大型連休あり、年間121日
年次有給休暇 基本入社翌月から付与(日数は規定による)
※入社2月と3月は5月付与
育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇 他

【その他】
敷地内全面禁煙

求人企業の応募フォームに直接応募できます

ダイハツ工業株式会社

大阪府池田市 経営企画・新規事業開発 ( 企画・マーケティング・経営系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

ダイハツは、1907年の創業以来、「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」ことを目指し、環境に優しく、お求めやすい価格と使いやすいスモールカーで人々の暮らしを支えてまいりました。

創立
明治40年(1907年)3月1日
代表取締役社長
井上 雅宏
資本金
284億円
従業員数
12,470名(男11,458名 女1,012名)(2024年4月1日時点)

1人ひとりに輝きを

ダイハツ工業では、お客様に寄り添ったモノづくりに加えて、地域にも光を当てた社会課題解決や社会貢献活動を通し、「お客様&地域に最も近い、親近感のあるブランド」へ更に進化しようとしています。今、私たちが必要としているのは、“多様な人材の力”。ダイバーシティの推進や働き方改革に取り組んでいます。自分らしさをもっと輝かせる未来をあなたも、ダイハツ工業で始めてみませんか?