株式会社アイシンの『【B46】カーボンニュートラル製品におけるシミュレーション開発(愛知)』の求人情報
採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します
【B46】カーボンニュートラル製品におけるシミュレーション開発(愛知)
職務内容
【お任せする業務】
カーボンニュートラル製品における、シミュレーション開発をご担当頂きます
(CO2分離回収システム・SOFC・SOEC等)
●具体的には
シミュレーション開発環境構築からプロジェクト適用までご担当頂きます。
●使用言語、環境、ツール等
Aspen, Gaussian, MATLAB/simulink
【募集背景】
当社は重点領域としてカーボンニュートラルの開発を推進しており、CO2分離回収システム・SOFC・SOEC・ペロブスカイト太陽電池等の製品開発を進めています。
そのため、化学工学・省エネルギー・水素利用技術・熱システム等の専門性を活かして、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。
【キャリアパス】
カーボンニュートラル製品の技術開発・製品適用を通じ、技術と製品双方の知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダを経験しながら、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
自身で構築・開発したシミュレーション技術を新製品開発に適用し、その性能向上効果を実機評価にて体感しながら開発を進められます。社内外の専門家との協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できる職場です。
●製品・サービスの魅力
業界でも最先端のシミュレーション/モデルベース開発を推進しています。
大学等の専門家と積極的に連携を進めています。
●体制・教育
スキルアップ研修、書籍購入費補助、社外研修、外部勉強会の受講可
●職場環境
・業務内容に合わせた開発環境(PCスペック、ツール等)
・リモートワーク可
●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
応募資格
【必須】
以下3つの条件を満たしている(製品、業界不問)
・化学工学に関する知識を保有(大学院レベル)
・熱エネルギー、熱流体に関する知識を保有(大学院レベル)
・上記2つの知識に基ずく、カーボンニュートラル領域の技術開発/研究の経験
【歓迎】
・CO2分離回収システム(化学吸収式)の技術開発/研究などの実務経験
・SOFC/SOECの技術開発/研究などの実務経験
・機械学習などのAI関連技術を組み合わせた実務経験
関連URL
・キャリアを学べるサイト「talentbook」にアイシンの社員のインタビューが掲載されています
・「アイシン 60周年特設サイト」60周年を迎え、挑戦を続けているアイシンの「今」をご紹介します
・AI Think - アイシンの今、未来を知る 「アイシンク」
【職種 / 募集ポジション】
【B46】カーボンニュートラル製品におけるシミュレーション開発(愛知)
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給【給与】
・月給 320000円~
・想定年収 590万円~1100万円
年収例
・630万円/30歳(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・730万円/35歳(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・1100万円/40歳(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外)
【勤務地】
448-8650 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
地図で確認本社地区:愛知県刈谷市
<勤務地の変更範囲>
国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
【待遇】
【休日・休暇】
・年間121日
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(11日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり
【福利厚生】
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金あり
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク
【面接について】
・正社員採用
・リモート面接/Web面接/オンライン面接
・対面面接次交通費支給
後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報
事業内容・商品・販売先等
自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売
- 資本金
- 450億円
- 本社所在地
- 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地
- 代表者
- 取締役社長 吉田 守孝
- 従業員数
- 単独 34,384人 連結 114,449人 (2025年3月31日現在)
- 連結対象会社数
- 連結子会社 191社(国内71、海外120) 持分法適用関連会社 13社(国内;7、海外:6) (2025年3月31日現在)
"移動"に感動を、未来に笑顔を。
アイシンはパワートレイン、走行安全、車体、CSSなどの幅広い事業領域を有し、自動車を構成する部品が2~3万点を言われる中、約1万~1.5万点の製品群を有しています。 クルマの「走る」「曲がる」「止まる」、そして「快適」を支える車両運動システムパートナーとして、地球温暖化防止や交通死亡事故ゼロへの取り組みなど、世の中の様々な課題を解決し、笑顔あふれる持続的な社会に貢献していきます。