株式会社アイシンの『【A12】技術計算機の環境構築エンジニア/愛知』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

【A12】技術計算機の環境構築エンジニア/愛知

職務内容
【お任せする業務】
GPUマシンにコンテナを使った人工知能環境の構築
複数のコンピュータを高速ネットワークで接続して大規模シミュレーションを実現する環境の構築
計算ジョブを最適にコントロールするジョブスケジューラの構築
●具体的には
ハイパフォーマンスなLinuxサーバの構築(高速CPU、GPU、大容量メモリ、高速ストレージ、高速ネットワークの組み合わせになります)
●使用言語、環境、ツール等
Linux 各種シェル
python
【組織のミッション】
●DXプラットフォーム部
1. 将来・既存領域の両軸で戦えるクラウド戦略の実現と適用
2. 既存IT基盤の中期計画作成とモダナイズ企画
3. 業務変革に寄与するプラットフォームのアプリ・セキュリティと一体となった
本格的なグループ・グローバル展開
4. 新しいワークスタイルパッケージのグループ定着
5. 新技術トライとリスキリングに全員で挑戦
●インフラソリューション室
サーバ、ネットワーク、OA、デバイスの観点からグループ・グローバルのビジネスを効率化し、支える
1.DXプラットフォームサービス・インフラの企画・導入・展開
2.安定して安価なサービス・インフラの提供
3.サービス・インフラの改善
【募集背景】
これから成長が見込まれる電動化、知能化の新製品開発に人工知能やシミュレーションは欠かせない要素になっています。その技術を支える計算のパフォーマンスを最大に引き出すコンピュータシステムへの期待が高まっています。当部ではクラウドコンピューティングなどを活用しながら柔軟なシステムを拡大していく戦略で会社や環境に貢献していくことを目指しています。コンピュータ、ネットワーク、ストレージ等の知識を駆使して環境構築ができる人材を必要としています。
【キャリアパス】
まずは2年程度構築現場で腕を磨き、サーバ、ストレージ、ネットワークなどの環境構築を行います。
その後、2〜3年システムの設計、企画提案を実施していただきます
エキスパートとして後進の育成ができるリーダとなっていくことを期待します。
このポジションの魅力
●仕事の魅力
最新のITテクノロジーを取り入れ、ハイパフォーマンスのコンピュータに触れることができます。
●組織・製品等の魅力
自社内および県外にデータセンターを構え、10000コアを超えるコンピュータをフル稼働させています。
新製品の創出にはなくてはならないツールとなってるコンピュータシミュレーション、人工知能の拡大に貢献できます。
●体制・教育
・社内研修多数
・業務を通じた習得機械多数
●職場環境
・フリーアドレス制
・テレワーク主体
●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
応募資格
【必須】
・Linuxの基礎知識(UBUNTU,RHEL)
・サーバーハードウェアに関する知識
【歓迎】
・人工知能やCAEのサーバ構築経験
・クラウドの構築経験
【求める人物像】
専門性に加えて
・ハードウェアメーカーとの人脈
・ユーザーの要望を的確にとらえることができるコミュニケーション力
・新しいことを追求する情報収集力
【語学】※TOEIC不問
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【基本的にはない】
関連URL
キャリアを学べるサイト「talentbook」にアイシンの社員のインタビューが掲載されています
「アイシン 60周年特設サイト」60周年を迎え、挑戦を続けているアイシンの「今」をご紹介します
AI Think - アイシンの今、未来を知る 「アイシンク」



【職種 / 募集ポジション】
【A12】技術計算機の環境構築エンジニア/愛知

【雇用形態】
正社員

【給与】
月給【給与】
月給:320,000円〜
想定年収:590万円〜1,100万円
年収例:
630万円/30歳(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
730万円/35歳(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
1100万円/40歳(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外)

あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定
残業手当:残業時間に応じて別途支給

【勤務地】
448-8650 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
地図で確認本社
<勤務地の変更範囲>
国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場

【勤務時間】
8:30〜17:30
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)

【待遇】
【休日・休暇】
・年間121日 ※2024年度計画
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(10日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり

【福利厚生】
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金あり
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金

【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク

【面接について】
・正社員採用
・リモート面接/Web面接/オンライン面接
・対面面接次交通費支給

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社アイシン

愛知県刈谷市 サーバーエンジニア ( IT・システムエンジニア・開発・運用系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売

資本金
450億円
本社所在地
〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地
代表者
取締役社長 吉田 守孝
従業員数
単独 34,384人 連結 114,449人 (2025年3月31日現在)
連結対象会社数
連結子会社 191社(国内71、海外120) 持分法適用関連会社 13社(国内;7、海外:6) (2025年3月31日現在)

"移動"に感動を、未来に笑顔を。

アイシンはパワートレイン、走行安全、車体、CSSなどの幅広い事業領域を有し、自動車を構成する部品が2~3万点を言われる中、約1万~1.5万点の製品群を有しています。 クルマの「走る」「曲がる」「止まる」、そして「快適」を支える車両運動システムパートナーとして、地球温暖化防止や交通死亡事故ゼロへの取り組みなど、世の中の様々な課題を解決し、笑顔あふれる持続的な社会に貢献していきます。