株式会社 本田技術研究所の『コクピットを構成するディスプレイ製品のHMI/UI開発』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

コクピットを構成するディスプレイ製品のHMI/UI開発

========================

リモート面接を実施中です

========================

【募集の背景】
自動車業界は100年に一度の変革期を迎え、お客様と車のコミュニケーションの重要性が年々増してきています。

搭載されるディスプレイ製品は大型化・複数配置化され、車の機能の進化に伴ってお客様に伝える情報の整理・効果的な表現方法・直感的で分かりやすい操作の検討・検証の重要性が益々高まってきています。また音声・ジェスチャー・視線等の新しいインターフェイスの積極的な導入も商品価値向上に重要な役割を果たします。
これらの領域はこれからの車の価値を左右する程の開発分野のひとつであり、Hondaでは開発強化領域と位置付けて取り組みを強化しています。

お客様の期待を超える製品を開発していくために、自動車業界内外問わず、さまざまな経験を持つ方の英知を結集しイノベーションを巻き起こすべく、中途採用を広く募集します。

【具体的には】
デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。

●新たなHMI/UI研究・開発
・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用

●要求仕様への落とし込み
・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握
・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み
・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック
※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。

●製品作りこみ
・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ
・机上検証、実車での検証を実施
※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。

【ご担当コンポーネント・システム例】
・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用)
・スクリーンオーディオ
・メーター
・ヘッドアップディスプレイ


【開発ツール】画面遷移・デザインオーサリングツール
・Adobe Photoshop, Illustrator, After Effect, Axure, XD
・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio 等

※Hondaの中途採用募集職種一覧は[/a]k"">【こちら】

勤務地

●本田技研工業株式会社 ソフトウェアデファインドモビリティ開発統括部(栃木)
※将来的な転勤の可能性はございます。

応募資格

【求める経験・スキル】
機械・電気・電子回路、組込みソフトウェア、システム設計、情報通信、HMI(Human Machine Interface)のいずれか

上記に加え、あれば望ましい経験・スキルは以下の通りです。
●要求定義や要求仕様書作成経験やスキル
●人の特性研究の経験や知見
●画面遷移・操作等の企画・仕様開発・検証の経験やスキル
●協力サプライヤ様との仕様整合、開発管理などの 経験やスキル
●開発日程・リソース配分・検証計画立案等総合的なプロジェクトマネージメント経験
●海外の現地法人および協力サプライヤ様との基本的なコミュニケーションをするための英語スキル

【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
●自らの専門性にとらわれず、積極的にチームビルディングに参加できる方
●チームに溶け込み、積極的なコミュニケーションを図ることができる方
●組織、チームの中でリーダーシップを発揮できる方
●新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方
●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
●自分の考えをその根拠と共に積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出すことができる方
●多種多様な考え方や価値観を受け入れ、その上で自らの考えをまとめ提案できる方
●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方
●クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方
●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●開発都合で考えず常にお客様視点で課題解決に取り組める方

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社 本田技術研究所

栃木県芳賀郡 機械・電気・電子の研究開発・応用研究 ( 機械・電気・電子系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

輸送用機器の研究開発 ※(株)本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社です。

設立
1960年7月1日
資本金
74億円

Mission

本田技術研究所は、時代の変化を先取りした価値創造を行ってきました。Hondaを支えるドライビングフォースとして、新技術の基礎応用研究と技術開発、新価値商品の研究開発を通して、お客様の喜びの拡大にチャレンジしています。これからも世の中をリードする創造革新技術を創出していきます。

企業理念

Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。