株式会社 本田技術研究所の『次世代電池の研究開発(評価・解析領域)』の求人情報

採用ホームページと連動した求人情報のため、求人サイトを介さずに、直接、企業のエントリーフォームに応募ができ、採用担当者がアナタの応募情報を確認します

次世代電池の研究開発(評価・解析領域)

========================

リモート面接を実施中です

========================

【募集の背景】
Hondaは、環境負荷ゼロ社会の実現に向け、CO2排出ゼロに重点を置き、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会の実現を目指しています。
そのような中で、カーボンニュトラルを実現するため、電池の性能向上と低コスト化を目指していきます。

今回は10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、需要拡大と技術革新が期待される電池領域で、世の中にない高付加価値の製品を生み出す仲間の募集です。

【具体的には】 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。
車載電池の高性能化、低コスト化を達成する次世代電池(全固体電池・半固体電池等)における
●材料の分析
●分析結果をもとに電池に関わる現象やトラブルの原理把握や電池設計指針の構築
●マテリアルズインフォマティクスによる材料の探索/最適化
●電池性能の評価

※様々な設計開発部門、お取引様と連携して業務を進めていただきます。
※国内勤務の場合も海外出張や海外駐在していただく可能性もございます。

【開発ツール】※お任せする業務内容によって異なります。
EPMA、SEM、STEM、TEM、X線CT、XRF、XRD、XPS、NMR、Raman
CATIA、Abaqus、Fluent、Matlab、Python、R、SQL、充放電装置、一般電気系/機械系計測器、COMSOL Multiphysics、GeoDict 等

【先進技術研究所とは】
2019年4月に、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のために設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指しております。

【魅力・やりがい】
HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しております。特にエネルギー領域は新たなチャレンジ分野であり、Hondaの技術を結集し、将来新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

※2030年ビジョン実現に向けた技術開発の方向性については【こちら】
※2025年に向けた欧州における電動化の方向性ついては【こちら】
※Hondaの目指すエネルギー社会については【こちら】
※Honda Technology Newsは【こちら】
※Hondaのキャリア採用募集職種一覧は【こちら】

勤務地

●本田技術研究所 先進技術研究所 (栃木県芳賀町)
※将来的な転勤の可能性はございます。

※参考情報:宇都宮の暮らしについては【こちら】

応募資格

【求める経験、スキル】
●電気化学の知識
 
【上記に加え、あれば望ましい経験、スキル】
●第一原理計算、分子動力学、chemkin等を用いた反応計算のいずれかの計算を用いた研究開発
●インピーダンス測定による電池の解析経験
●リチウムイオン電池/全固体電池等の分析・解析・評価経験
●以下、開発ツールの使用経験
※開発ツール:
EPMA、SEM、STEM、TEM、X線CT、XRF、XRD、XPS、NMR、Raman
Materials Studio、VASP、Quantum Espresso、OCTA、LAMMPS、chemkin等

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで成果をあげることが出来る方

待遇

Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。

■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。

求人企業の応募フォームに直接応募できます

株式会社 本田技術研究所

栃木県芳賀郡芳賀町 化学・素材・バイオの研究開発・応用研究 ( 化学・素材・バイオ系 )

求人企業の応募フォームに直接応募できます

後で応募するために情報のURLをメールで送ることができます

会社情報

事業内容・商品・販売先等

輸送用機器の研究開発 ※(株)本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社です。

設立
1960年7月1日
資本金
74億円

Mission

本田技術研究所は、時代の変化を先取りした価値創造を行ってきました。Hondaを支えるドライビングフォースとして、新技術の基礎応用研究と技術開発、新価値商品の研究開発を通して、お客様の喜びの拡大にチャレンジしています。これからも世の中をリードする創造革新技術を創出していきます。

企業理念

Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る“基本理念”と、“社是”“運営方針”で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。 Honda は「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。